※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




スリコのワイヤーラックが超優秀!他社比較と活用方法をご紹介!

記事内に広告が含まれています

家の中で、この空いている空間もったいない…さっと取り出せるところに片付けたい…といったお悩みはないですか?

特に賃貸は、備え付けの収納が多くて使いづらい…。

賃貸は備え付けの収納が使いにくい、一戸建てでもいつの間にか物が増えて収納場所が足りないなんてもこともあります。

そんな時にぜひおすすめな商品が、スリコで売り切れ続出のワイヤーラックなんです!

実は、私も既にキッチンと浴室でスリコのワイヤーラックを活用しています。

埃も溜まりにくく、デッドスペースを上手く活用できてとっても便利です!

今回は収納上手になるための活用方法と、スリコのワイヤーラックの類似商品についてご紹介をします。

スリコのワイヤーラックは売切続出のファン一押し商品

引用 Twitter

スリコのワイヤーラックは、2021年10月に発表されたスリコファンの選ぶオススメ商品の堂々の第一位に選ばれたスリコの人気商品です。

実は、売切れになっていることも多く、私も近所の3COINSに行ったところ売切れていました…。

売り切れ続出商品なので、見つけたタイミングで購入することがオススメです。

場所をほとんど選ばず活用できるワイヤーラックは、家に1つあると便利なので、販売している時に出会えたら、ぜひ購入を検討してみて下さい。

スリコのワイヤーラックの商品情報

引用 PAL CLOSET

素材
サイズ
  • 本体
    約幅40cm×奥行き29cm×高さ15cm
  • 収納可能目安
    約幅37cm×奥行き24cm×高さ11.5cmまで
カラー
  • ホワイト
  • ブラック
《ご使用上の注意》
・表面にはがれがみられる事がありますが製造上によるもので不良ではありません。
・商品の構造上鋭利な部分がございますのでご使用の際は、怪我や衣類など傷つけないようご注意下さい。
・必要以上の負担をかけると変形や落下などの恐れがありますのでご注意下さい。
・火気のそばで使用はしないで下さい。

引用 PAL CLOSET

キッチン周りでの使用や、物の載せすぎに注意して安全に使いましょう。

ワイヤーラックは、天板の厚さが2.5cm以下の場所を選んで吊り下げると、安定して設置することができます。

ワイヤーラックを重ねて隙間をもっと有効に!

引用 PAL CLOSET

スリコのワイヤーラックはもともと付いているフックを活用して重ねて使うこともできます。

ワイヤーラック1つだけだと、まだ隙間があってもっと有効活用したいと思う時にぴったりです。

また、フックを使ってスタッキングしていることで、収納している物を取り出した時も、ワイヤーラックが分解されることなく安全です。

備え付けのフックで上下のワイヤーラックに引っ掛けるだけだから、簡単に接続できるよ!

ワイヤーラックを吊り下げて収納上手に!活用方法3選

キッチン棚に吊り下げる収納方法はよく聞くけど、他にはどうやって使ったらいいんだろう?

天板さえあれば、どんな空間でも収納スペースに変身させるワイヤーラックをキッチンだけに使うことはとっても勿体無いです!

次は、キッチンの他にワイヤーラックをどんな風に活用することができるかを紹介します。

【活用方法①】空いた空間にタオルを収納!

引用 PAL CLOSET

おすすめの活用方法の1番目は、ワイヤーラックを脱衣所などタオル類を収納する場所に活用することです!

特に脱衣所や洗濯機のある場所の収納スペースって収納したいものも多くて、置き場が不足しがちですよね。

そんな時にワイヤーラックを重ねて使うことで、空いた空間を有効活用することができます。

例えば、洗濯機の上にできるデッドスペースや、収納棚にある隙間にワイヤーラックを使うことで、タオル類が収納できます。

また、満タンに収納しても、タオルとワイヤーラックの色を揃えることでスッキリした印象を与えることができますね。

さらに、ワイヤーラックは扉もないので取り出しやすく、使用頻度の高いタオルの収納には特におすすめです。

【活用方法②】テーブルの簡易引き出しに!

引用 PAL CLOSET

おすすめの活用方法の2番目は、机にワイヤーラックを吊り下げて、引き出しのように使うことです!

部屋を綺麗に見せるために、「机の上に物を置かない方がいい」とよく言われますが、生活の中で実現しようと思うと中々難しいですよね。

そんな時にもワイヤーラックはぴったりです。

四角の机であれば、位置を選ばず吊り下げることが可能なので、簡単に収納スペースを増やすことができます。

生活感の出やすいティッシュやリモコンを収納場所にすると部屋の綺麗さを保てそうだね!

生活感が出てしまいがちだけど、生活に必要なものは、ワイヤーラックの中に片付ければ、スッキリした印象を与えることができますね。

【活用方法③】靴箱に入れて隙間0の収納に!

引用 PAL CLOSET

備え付けの靴箱って、高さ調整ができなかったり、調整できても限りがあったりしますよね。

そんな時も、このスリコのワイヤーラックは大活躍します!

高さのない靴をワイヤーラックにのせ、天板に少し高さのあるものを置くことで、靴箱の「このスペース勿体無いな…」を無くすことができます!

スリコのワイヤーラックは、奥行きが29センチなので、28センチまでのサイズの靴ならはみ出さずに収納できます。

【番外編】平置きしてもOK!簡易棚に変身!

スリコのワイヤーラックは吊り下げて使うだけでなく、平置きして棚のように使うことも可能です!

しかし、吊り下げる部分は少し尖っていますので、壁側に吊り下げ部分の先端を向けるなど、お子様やペットがいるご自宅は注意してください。

他にも様々な収納方法がありますので、ぜひ活用してみて下さいね!

引用 YouTube

上記の動画は、これまでご紹介した活用方法を具体的に実践している内容です。

クローゼットの収納に活用すると良いね!

ワイヤーラックは100均などの他社とスリコでどう違う?

ワイヤーラックって100均にも売っているよね。
ワイヤーラックは今大人気なだけあって、スリコだけでなく、100均やホームセンターでもよく見かけますよね。

人気商品で様々な種類があるからこそ、どれを選んだらいいかわからないな…と思いませんか?

次は、スリコのワイヤーラックと100均やホームセンターのワイヤーラックを紹介しつつ、比較していきます!

【CAN★DO】200ハンギングワイヤーラック:PB

引用 CAN★DO公式HP

素材
  • スチール
  • PEコーティング
サイズ 約幅40cm×奥行き25.5cm×高さ14cm
カラー ホワイト

CAN★DOのワイヤーラックは、今回ご紹介している中で一番スリコにサイズが近いです。

奥行きが、スリコが29cmに対し、CAN★DOのワイヤーラックは25.5cmと少し小さめです。

その他の違いとしては、スタッキングのフックもCAN★DOのワイヤーラックには付いていません。

重ね使いをしない場合は、CAN★DOのものが安くていいね!

【ダイソー】PE棚用吊り下げワイヤーバスケット

引用 ダイソー

素材 スチールPEコーティング
サイズ 約幅26cm×奥行き20cm×高さ14cm
カラー
  • オフホワイト
  • ブラウン

ダイソーのワイヤーラックは、今回紹介しているワイヤーラックの中で最小です。

ラップやアルミホイルを収納するとはみ出してしまうので、浴室のタオル収納などに活用することがおすすめです。

スリコのワイヤーラックは大きすぎる!という時にオススメ。

【ニトリ】吊り戸棚バスケット(ビアンコ)

引用 ニトリネット

素材 スチール
サイズ  幅29×奥行20×高さ14.5cm
カラー ホワイト

通常のワイヤーラックにプラスαの機能が欲しい!というあなたにはぜひニトリのものをおすすめします!

まな板の収納スペースって意外と困りますよね。

吊り戸棚バスケット(ビアンコ)はワイヤーラックの下に、まな板を挟めるようになっています!

まな板の吊り下げは洗った後ある程度水気を切って片付ければ、衛生面的にもいいね!

他にも、ニトリには吊り戸棚バスケット(ビアンコ)以外にもフック付き吊り戸棚バスケット(ツリトダナ)という商品もおすすめです!

引用 ニトリネット

素材 スチール
サイズ 幅32.5×奥行29.5×高さ20.5cmΩ
カラー ホワイト
布巾やキッチンペーパーが上にあると取り出しやすくて便利だね!

【カインズ】吊り下げメッシュバスケットS

引用 CAINS

素材
  • 本体/スチール
  • キャップ/塩化ビニル樹脂
サイズ 本体
約幅26cm×奥行き16cm×高さ20cm
カラー
  • ホワイト
  • ブラウン

カインズのワイヤーラックは今回紹介している中で一番高さがあることが特徴です。

また、他のワイヤーラックの網目に比べて、細かい網目を使用しているため、強度も高くなっています。

クッキーやマカロニなどの箱に入ったものの収納にもぴったりだね!

サイズ展開は2種類となっており、Mサイズは980円(税込)となっています。

まとめ

  • スリコのワイヤーラックは、2.5cm以下の天板があればどこにでも吊り下げられる。
  • スリコのワイヤーラックは重ねても使えるので、デットスペースを徹底排除できる。
  • スリコのワイヤーラックは吊り下げだけでなく、平置きも可能。
  • ワイヤーラックの幅が広い順番は、スリコ=CAN★DO>ニトリ>ダイソー=カインズ
  • ワイヤーラックの奥行きが深い順番は、スリコ>CAN★DO>ニトリ=ダイソー>カインズ

いかがだったでしょうか?

今大人気のワイヤーラックは、今回ご紹介した以外にも色々なメーカーからも発売されています。

活用したいデットスペースに合うサイズのものを見つけて収納上手を目指しましょう!

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする