※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




ゆうパケットポストシールはローソンにある!販売場所や使い方を紹介

記事内に広告が含まれています

ゆうパケットポストシールをご存じですか?

正式には「ゆうパケットポスト発送用シール」といいます。

ゆうパケットポストシールは、手持ちの梱包資材にシールを貼り付けるだけで、全国のポストから荷物を発送できるとても便利な商品です。

ゆうパケットポストシールは、ローソンで購入することができます。

ローソン以外には売ってないの?

いいえ、ローソン以外にも販売しているところはありますよ!

本記事では、ゆうパケットポストシールの販売場所や販売価格について解説します。

ゆうパケットポストシールは簡単で便利って本当?

小さな荷物の発送をよくする人や忙しくて郵便局に行く暇がない人には、とても便利な商品ですよ!

ゆうパケットポストシールの利点や使い方も紹介するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

ゆうパケットポストシールはローソンで買える!

ゆうパケットポストシールはローソンで購入することができます。

なかなか見つけられないんだけど…

ローソンは、郵便局の公式サイトでも掲載されている、ゆうパケットポストシールの販売場所の1つです。

ゆうパケットポストシールは、手のひらに収まるほどの大きさのため、小さく見つけづらいです。

ゆうパケットポストシールがローソンで見つからないときに、確認してほしいポイントが3つあります。

ゆうパケットポストシールを探すポイント
  1. 文房具売り場をチェックする
  2. メルカリ梱包資材の特設コーナーを探す
  3. ペンや付箋など文房具の吊り下げ陳列をチェック

ポイントを詳しく説明しますね。

①文房具売り場をチェックする

ローソンでゆうパケットポストシールを購入する場合、文房具売り場に置いていることが多いです。

まずは、文房具コーナーをチェックしましょう。

ゆうパケットポストシールと一緒に、ゆうパケットポスト専用箱が置いてあることが多いです。

ゆうパケットポスト専用箱は大きく見つけやすいので、探すときの目安にするとよいですよ。

生活用品と文具が同じコーナーに陳列してあることがあるので、見落とさないよう気を付けてくださいね。

②メルカリ梱包資材の特設コーナーがあるか

店舗によっては、メルカリ梱包資材の特設コーナーを設けているところもあります。

ゆうパケットポストシールやゆうパケットポスト専用箱が、わかりやすくまとめて置いてあります。

メルカリ梱包資材の特設コーナーも文具コーナー周辺に設置されていることが多いです。

③ペンや付箋など文房具の吊り下げ陳列に紛れてないか

ゆうパケットポストシールは小さく、吊り下げ陳列できるパッケージなので、ペンや付箋などの文房具と一緒に並んでいることがあります。

その場合、見つけやすいゆうパケットポスト専用箱と少し離れた場所にあることもあります。

注意して探してみてくださいね。

私の最寄りのローソンは生活用品・文房具が一緒になった陳列棚にありました!

一番下の棚には、ゆうパケットポスト専用箱もありましたよ。

注意してみないと見落としてしまいそうだね!

もう1店舗ローソンがあるので行ってみましたが、ゆうパケットポスト専用箱のみでシールは置いていませんでした。

店舗や地域によっては取り扱いがない場合があるので、注意しましょう。

ゆうパケットポストシールが売ってない!どこで買える?

いつも行くローソンに、ゆうパケットポストシールが売ってないので困ったな。

ゆうパケットポストシールを販売している場所は、ローソン以外にもあります。

メルカリなどのフリマアプリでの売買が活発になり、ゆうパケットポストの利用者も大幅に増えました。

そのため、ゆうパケットポストシールが売り切れや品薄状態となり、売ってない店舗も多く見られます。

ローソン以外の販売場所や販売価格を解説するのでチェックしてみてくださいね。

ゆうパケットシールの主な販売場所と価格

ゆうパケットポストシールを販売している主な場所は、主に5つあります。

ゆうパケットシールの販売場所
  • 郵便局
  • ローソン
  • メルカリショップ
  • ダイソー
  • イトーヨーカドー

ローソンは、先ほど紹介しましたね!

郵便局やダイソーなど店舗が多く、サッとよれる場所に販売しているのは嬉しいですね。

上記の販売場所以外にも、店舗の仕入れによってはゆうパケットポストシールを取り扱っている場合があります。

よく行くコンビニなどをチェックしてみるといいね。

私の最寄りのダイソーでは、梱包資材売り場にゆうパケットポストシールが販売されていました。

ゆうパケットポスト対応の箱もありましたよ!

どの販売場所も、店舗によっては取り扱いがない場合があります。

また、人気のため品薄となり売ってない場合があります。

ゆうパケットポストシールが見当たらない場合は、店員さんに聞いてみてくださいね。

郵便局とメルカリショップが安い!価格を比較

郵便局やローソン、ダイソーなど立ち寄りやすい販売場所にあるゆうパケットポストシールですが、実は販売場所によって価格が違います。

先ほど紹介した、5つの販売場所のゆうパケットポストシールの販売価格を比較してみました。

販売場所 枚数 価格 1枚あたりの価格
郵便局 20枚 100円(税込) 5円
ローソン 10枚 75円(税込) 7.5円
メルカリショップ 20枚 100円(税込) 5円
ダイソー 20枚 110円(税込) 5.5円
イトーヨーカドー 10枚 75円(税込) 7.5円

比較すると、郵便局もしくはメルカリショップの販売価格が安いですね!

経費を抑えたい人には、郵便局かメルカリショップでゆうパケットポストシールを購入するのがおすすめです。

ゆうパケットポストシールの使い方や便利な理由を解説

ゆうパケットポストシールは、売り切れが続出するほど人気となっています。

どうやって使うの?なにが便利なの?

ゆうパケットポストのゆうパケットポストシールの使い方・注意点や便利な理由を解説します!

また、各フリマアプリの配送料も一覧にして比較しましたので、ご覧ください。

ゆうパケットポストの種類と使い方を紹介

まずは、ゆうパケットポストというサービスについて詳しく解説しますね。

ゆうパケットポストとは、専用アプリを使用し、送り状や対面での受付なしでポストに投函すれば簡単に荷物を発送できるサービスです。

ゆうパケットポストで荷物を発送するには、「ゆうパケットポスト発送用シール」と「ゆうパケットポスト専用箱」2種類の方法があります。

ゆうパケットポスト発送用シール

ゆうパケットポストシールを用意した手持ちの梱包資材に貼り付けて利用します。

ご紹介した通り、郵便局やメルカリストア、ローソン等主に5つの販売場所があります。

ゆうパケットポストシールの販売場所

引用 日本郵便公式サイト

ゆうパケットポスト専用箱

梱包資材と発送用シールが一体となっているゆうパケットポスト専用の箱です。

郵便局やメルカリストア、ローソン等で販売しています。

ゆうパケットポスト専用箱は、資材費高騰の影響により品薄状態となっており、郵便局に在庫がなく販売を見合わせている場合があります。

メルカリストアやローソン等では継続して販売しています。

引用 日本郵便公式サイト

ゆうパケットポストは、フリマアプリとゆうパケットポストシール、または、ゆうパケットポスト専用箱があれば、簡単に荷物を発送できます。

ゆうパケットポストシールの使い方は簡単です。

ゆうパケットポストシールの使い方が気になる人は、ぜひ参考にしてくださいね。

フリマアプリを準備

まずは、フリマアプリをインストールしておきましょう。

アプリ mercari Rakuten Rakuma ヤフオク! PayPayフリマ
サービス名 ゆうゆうメルカリ便 かんたんラクマパック

(提携:日本郵便)

おてがる配送

(提携:日本郵便)

【ゆうパケットポストシール】発送の方法
  1. 荷物を手持ちの資材で梱包する。
  2. フリマアプリを起動し配送方法を選択する。
  3. ゆうパケットポストシールの2次元コードを読み取る 。
  4. お近くのポストに投かんする。

※台紙に残った「ご依頼主様保管用シール」は控えなので、手元に保管しておく。

ゆうパケットポスト専用箱の使い方も、流れはほぼ同じです。

ゆうパケットポスト専用箱は、箱自体に2次元コードがついているので、その2次元コードを読み取りポストへ投かんすれば完了です。

ゆうパケットポストシールと同様に、「ご依頼主様保管用シール」をはがし控えとして保管しておきましょう。

ゆうパケットポストの注意点

ゆうパケットポストは、ポストに投かんし発送するので、ポストの投かん口に入る大きさの荷物しか送れません。

ゆうパケットポストの発送できるサイズは、郵便ポストに投かん可能なもので重さが2㎏以下の荷物でなければなりません。

ゆうパケットポストのサイズ
  • 荷物の3辺の合計が60㎝以内、長辺34㎝以内で投かん可能なもの(2㎏以下)
  • 縦14㎝・横9㎝以上で、円筒状の荷物は、長さ14㎝以上・直径3センチ以上

郵便ポストの投かんできる厚みの目安は、3㎝です。

郵便ポストの投かん口は4㎝のものが多いようですが、古いものだと3センチのものもあります。

荷物の厚みの目安は3㎝と覚えとくと安心だね!

厚さ7㎝以下の郵便物を投かんできる「大型投函口郵便ポスト」が、全国に14カ所あります。

「大型投函口郵便ポスト」の正面に向かって右の投かん口には出せませんので、ご注意ください。

納得!ゆうパケットが便利な5つの理由を解説

ゆうパケットポストが、どんなサービスかわかりましたね。

なんだか簡単に発送出来て便利そう!

ゆうパケットポストには便利な理由が5つあります。

ゆうパケットポストが便利な理由
  1. 匿名・対面せずに配送ができる
  2. 全国どこから発送しても送料一律
  3. 持ち込み・レジ待ちの時間がない
  4. いつでもどこでもあなたの都合に合わせて発送できる
  5. 受け取りなしで郵便受けにお届け

①匿名・対面せずに配送ができる

ゆうパケットポストは発送用シール・専用箱の2次元コードをスマホのアプリで読み込んで発送します。

二次元コードの読み取りにより取引情報が郵便局に連携されるので、荷物を持ちこんでの手続きが不要で、匿名で発送・受け取りができます。

  • 自分の住所を知られたくない
  • 部屋着にすっぴんでサッと発送しに行きたい
  • コンビニなどで大量に発送するのが申し訳ない

そんなあなたにぴったりの、とても便利なサービスです。

②全国どこから発送しても送料一律

配送料は、沖縄から北海道まで全国一律で送る場所によって配送料が変わることはありません

配送料に関しては、利用するフリマアプリによって異なるのでフリマアプリをよく確認しましょう。

<フリマアプリの配送料一覧はこちら

③持ち込み・レジ待ちの時間がない

荷物の発送をするとき、レジに並んで待つ時間がもったいないですよね。

また、大量に発送する場合、店員さんや後ろに並ぶ人に申し訳なくなることありますよね。

私の後ろ長蛇の列になってる!
ごめんなさい…

ゆうパケットポストならお近くのポストに投かんするだけなので、あなたのタイミングで投かんすることができます。

通勤途中や車でサッと発送でき時間もかからないのは嬉しいですね。

④いつでもどこでもあなたの都合に合わせて発送できる

ゆうパケットポストはポストに投かんなので、全国18万本あるポストから、24時間365日いつでも発送することができます。

土日祝日も毎日配送されているので、焦らず済みますね。

梱包資材もいつでも簡単に入手できるので、急な発送でも安心です。

⑤受け取りなしで郵便受けにお届け

荷物の発送で気になるのが、配達時間や荷物の到着時間ですよね。

集荷の時間を気にして外出が制限されたり、受け取り側の在宅時間を気にしたり、小さなストレスです。

ゆうパケットポストなら郵便ポストにお届けなので、送る側も受け取る側も時間を気にせず、また配達員と顔を合わせる必要もありません!

スムーズな荷物の受け渡しで、フリマアプリの評価も上がるかもしれませんよ!

対応アプリ4つで送料が異なる!価格を比較

ゆうパケットポストは、利用するフリマアプリによって配送料が違います。

ゆうパケットポスト配送料一覧

mercari

(ゆうゆうメルカリ便)

Rakuten Rakuma

(かんたんラクマパック)

ヤフオク!

(おてがる配送)

 PayPayフリマ

(おてがる配送)

全国一律215円(税込) 全国一律175円(税込)

※商品価格が300円以上の商品で利用可

出品者負担:全国一律175円(税込)

落札者負担:全国一律210円(税込)

比較してみると、それぞれのアプリで価格に差があります。

あなたが利用するアプリの配送料をチェックしておきましょう!

まとめ

  • ゆうパケットポストシールはローソンで販売されており、文房具コーナーに置いてあることが多い
  • ゆうパケットポストシールは、店舗や地域によっては取り扱っていない所があるので注意が必要である
  • 郵便局・メルカリストア・ダイソー・イトーヨーカドーでも販売されており、最安価は郵便局とメルカリストアである
  • 紹介した5つの販売場所以外にも、店舗の仕入れによってはゆうパケットポストシールを販売しているところもある
  • ゆうパケットポストが便利な理由は「匿名・対面せずに配送ができる」「全国どこから発送しても送料一律」など5つある
  • 投かん方法は、ゆうパケットポストシールを荷物に貼り、フリマアプリで2次元コードを読み取ってポストに投かんすればよい

ゆうパケットポストシールは、ローソンや他にも販売店があることがわかりましたね。

シールを貼るだけで、お近くのポストから簡単に荷物を発送できる、ゆうパケットポストシールをぜひ活用してくださいね♪

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする