※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




我が家の浮かせる収納のハンドソープ他13点を大公開!掃除をラクに!

記事内に広告が含まれています

私は恥ずかしながら掃除が毎日続かないズボラ人間です。

綺麗にしたいけど、掃除がしにくいと後回しにしがち

これを読んでいるあなたも簡単に綺麗が続く良い方法はないかと思っているのではないでしょうか。

そんなあなたにおすすめなのがずばり、浮かせる収納です。

私は浮かせる収納を知る前までは洗面所のハンドソープやお風呂場のシャンプーの下はすぐヌメヌメになっていました。

ですがハンドソープやシャンプーなどの物を浮かせることで、ヌメヌメもしないですし掃除もラクに

是非あなたもハンドソープやシャンプー、食器洗剤などを100均のグッズを使って浮かせる収納に変えてみませんか?

今日は我が家で実践している浮かせる収納を写真盛り沢山でご紹介します♪
参考になると嬉しいです。

我が家の浮かせる収納①洗面所のハンドソープなど

突然ですが、あなたは「浮かせる収納」という言葉を聞いたことがありますか?

洗面所であればハンドソープなどを洗面台に直接置かず、何か物を使って吊るしたり貼ったりして設置することです。

ハンドソープの底にハンドソープの垂れた跡や水がたまってヌメヌメした経験はありませんか?

洗面台に触れることなく設置する浮かせる収納は、ハンドソープの垂れた跡や水滴がハンドソープの下にたまりません

洗面台にハンドソープを置いていると、ハンドソープを持ち上げる→拭く、の流れになります。

この「持ち上げる」のワンクッションがズボラな私にとって大きく、掃除をサボりがちになる原因となっていました。

浮かせる収納にしてからは毎日洗面所のタオルでサっと洗面台の周りを拭いてから洗濯機へ入れています。

掃除がラクになったおかげで綺麗が長続きしているのです。

こちらが我が家の洗面所ですが、このように全て浮かせる収納にしています!

これからハンドソープ、歯ブラシなどひとつひとつご紹介していきますね♪

ハンドソープ

ハンドソープは100均の2つの商品を使って浮かせています。

  • セリア 貼ってはがせるフィルムフック(リングタイプ)
  • セリア ステンレス泡ボトルハンギングフック

どちらの商品もセリア、ダイソー、キャンドゥで販売されているようです!

そしてこの「ハンギングフック」が浮かせる収納でとても活躍してくれます!

ハンギングとは英語で「吊るす」と言う意味です。

泡用、シャンプー用、クレンジング用の3種類があります。

直径
約4.2cm
シャンプー 約3.2cm
クレンジング 約2.4cm

我が家のハンドソープは泡タイプなので泡用を購入しました。

液体ハンドソープならシャンプー用が合うかと思います。

あらかじめポンプ部分を開けた穴の直径を測ってからご購入ください!

セットするのは簡単で、まずは詰め替えるときの要領でポンプの部分を一度外したらグッと入れ込みます。

ポンプの部分を閉めたらセット完了です!
とっても簡単ですね♪

2つの商品でハンドソープをセットしたらこんな感じになります。

気になる耐久性ですが、ぎゅっとポンプを押しても落ちてきそうな気配はありません

このように片手で使うことができます。
現在3ヶ月ほど毎日ヘビーに使っていますが、落ちたことはないです。

2歳半の息子でも問題なく一人で使えていますよ♪

デメリットを言うとすれば詰め替えが少々面倒ということぐらいですかね‥。

また、固形石鹸で手を洗う人や洗顔用の固形石鹸などを洗面所に置く人もいると思います。

固形石鹸を浮かせるためにはセリアのこの商品を使うのがおすすめです。

  • セリア ソープホイッパー(リング付き)

普通の泡立てネットとは違い、中に石鹸を入れることができます

石鹸が小さくなっても、あれ?石鹸どこにいった?なんてことにもなりませんね!

リング付きなのでS字フックなどを活用して浮かせてみてください♪

ただし、固形石鹸はどうしても垂れてしまうので、固形石鹸の下が洗面台になるように設置するのが良いしょう。

歯ブラシ

歯ブラシはコップに立てて収納している人が多いのではないでしょうか?

ですが、コップに立てていると底が濡れたままなので、カビの原因にもなり不衛生です。

是非歯ブラシも浮かせる収納にしてみてください♪

  • ダイソー ステンレス歯ブラシホルダー

セリアでもこちらと同じような商品を見つけました。

こちらは吸盤タイプなのですが、我が家の洗面所には吸盤を貼るスペースがありません。

ということで吸盤をとって、コードを止めるフックに引っかけて浮かせてみました。

このようになっています。
スペースがなくて悩んでいる人はご参考に♪

子ども用の小さい歯ブラシもこのようにきちんと引っかかります。

ただし、デメリットとして4本以上の歯ブラシを収納できないことと、落ちやすいことです。

また、歯間ブラシのような細いタイプの歯ブラシは落ちてしまいます

  • 4人以下家族
  • ノーマルタイプの歯ブラシのみを使用

こちらが当てはまる方にはおすすめの浮かせる収納です!

コップ

うがいや歯磨き後に使うコップは取っ手付きのコップをこのダイソーのフックに引っ掛けています。

  • ダイソー 貼ってはがせるシートフック

このようにたくさんの種類があります。
貼ってはがせるので賃貸でも問題なく使用でき、気に入っています。

こんな感じです。
私は計量カップや輪ゴムなどもこちらの商品を使って吊るしています。

歯磨き粉

歯磨き粉はセリアのこちらの商品を使って浮かせています。

  • セリア ステンレスピンチ

ご存知の人も多いかと思いますが無印に似たような商品が売っていますね。

セリアの他にキャンドゥにも同じような商品があるようです!

大人用と子ども用とそれぞれ引っかけて浮かせる収納にしました。

ほこりが溜まりがちになっていたスペースも物を置かないことで毎日拭き掃除が続いています。

洗面台用スポンジ

洗面台を洗うスポンジが浮いているのはセリアのこの商品のおかげです。

  • セリア スポンジキャッチ

ダイソーにも、スポンジフックという名前で同じような商品がありました。

買うときはスポンジが引っつくのか不安でしたが、本当に引っつくのでびっくりでした。

以上、洗面所コーナーの浮かせる収納をご紹介しましたが参考になりましたか?

洗面所は毎朝最初に自分の顔を見る場所ではないでしょうか。
洗面所がスッキリだと心もスッキリ!

全て100均の商品で浮かせる収納ができましたので是非試してみてください♪

次は気になるお風呂場の浮かせる収納をご紹介します。

我が家の浮かせる収納②お風呂場のシャンプーなど

嫌いな家事ランキングでもだいたい上位に入るのがお風呂掃除です。

年中湿気の多いお風呂場は特にカビが生えやすく掃除は毎日したいですよね。

と思ってもズボラな私は丁寧な掃除は毎日続きませんでした。

そんなズボラな私がたどり着いたのは浴室の床に物を置かないことです!
全て浮かせる‥もう、それに限ります。

このように我が家は狭い賃貸のお風呂ですが、全て浮かせることができています。

また、シャンプーラックなどがあるとそのラック自体もヌメヌメしてきますよね。

物が少ないとすごく掃除がラクになるので浮かせる収納はとてもおすすめです!

試行錯誤したので是非参考にしていただければと思います。

シャンプー・ボディソープなど

シャンプーもハンドソープと同じようにして浮かせています。

  • セリア ステンレスボトルハンギングフック(シャンプー用)

ハンドソープは泡タイプでしたが、シャンプーはこちらを使います。

シャンプーの詰め替えボトルは無印のものを使っていました。

これは、シャンプーの詰め替え用の袋ごとボトルに入れられるので、詰め替えが簡単でとても気に入っていました。

ですが、浮かせたときに、このようにフタがパカっと開いて下に落ちてしまいました‥。

シャンプーの中身が半分以上こぼれて、それはもうお察しの通り大変なことになっていました‥。

それからシャンプー詰め替えボトルを探す旅が始まりました。

  • セリア 広口ポンプボトル

試行錯誤した結果、セリアのこちらの商品にたどり着きました!

私はセリアで購入しましたが、キャンドゥでも販売されているようです。

容量は600mlと大きめで、詰め替え用の袋ごと入れることが可能です。

それに、これならフタを回して閉まるタイプなので浮かせてもフタが開くことはないです。

貼ってはがせるフィルムフックのリングに吊り下げて完成です♪

現在もこちらの方法でシャンプーを使っていますが、落ちることなく快適に使えています。

ちなみに、ニトリの「浴室マグネットタオルバー」に吊るしてみたところ、磁石が弱く、重さで落ちてしまいました

元からタオル掛けが取り付けられているのなら、そこにひっかけて浮かせると良いと思います。

また、100均の「貼ってはがせるフィルムフック」はザラザラしている壁には貼れません。

我が家のお風呂場には相性が合わず、すぐに剥がれてしまいましたので、鏡に取り付けることになりました。

あなたの家のお風呂場の作りや材質に合わせて浮かせる収納を是非取り入れてみてください♪

固形石鹸

我が家はボディソープではなく固形石鹸を使っています。

  • ダイソー ソープディッシュ

初めはこちらの吸盤タイプを使って固形石鹸を浮かせていました。

ですがこちらは石鹸が小さくなってきたらよく隙間から落ちてしまい悩んでいました

  • セリア マグネットバストレイ

そこで見つけたのが、セリアのこちらの商品です。

石鹸が小さくなっても隙間から落ちていかず、浮かせられるのでおすすめです。

磁石はそれほど強くないですが、シンプルでとっても気に入っています♪

洗面器

洗面器も100均の商品で浮かせる収納にしています。

  • ダイソー ステンレス湯おけホルダー

洗面器を浴室の床に置きっぱなしにしているとカビの原因にもなります。

我が家はお風呂場の壁がザラザラしているようで吸盤とも相性が合わず‥。
鏡に設置することになりました。

こちらは吸盤タイプですが、タオル掛けにかけられるタイプもあります。

スペースによって合うものを選んでみてください♪

泡立てネット等

泡立てネットなどはお風呂場の磁石を使ってマグネットフックで浮かせています。

他にも掃除用具などもマグネットを使って浮かせる収納にするのも良いですね。

ズボラな人は特に、いかに掃除をしやすいかが大切なポイントになってきます!

100均にはたくさんの浮かせる収納グッズがあるので是非足を運んでみてください。

賃貸だろうが、狭かろうが、諦めずに工夫してみましょう♪

次は、毎日の食事作りにかかせないキッチンのシンクです。

水回りはどうしても汚れてしまいますよね‥。
我が家の工夫をご紹介します!

我が家の浮かせる収納③キッチンの洗剤やまな板など

キッチンは毎日料理を作っている人には掃除が欠かせないですよね。

水回りはカビが生えやすく、キッチンは食器洗剤や三角コーナーの水垢など汚れとなる原因がたくさんあります。

私は食器洗剤やスポンジ、三角コーナーなど全て浮かせる収納にしています。

これも掃除をいかにラクにできるか悩んで1番私に合う方法を試行錯誤した結果です。

これはこうでないといけない!という固定観念を取り払うと案外快適なことも多いですよ!

いくつか紹介していきますので参考になると幸いです♪

食器洗剤

キッチンの食器洗剤は詰め替えずにそのまま使っている人が多いのではないでしょうか。

食器洗剤もポンプ式のボトルに詰め替える事で浮かせる収納ができます。

詰め替えボトルに詰め替えたら、ハンドソープやシャンプーと同じようにして浮かせる収納に。

  • セリア 貼ってはがせるフィルムフック(リング)
  • セリア ステンレスシャンプーボトルハンギングフック

こちらの2つを使って浮かせています。
ちなみに詰め替えボトルも100均の商品ですがシャンプーボトル用とピッタリ!

こちらも直接おかないのでヌメヌメしなくてとても掃除がラクラクです♪

詰め替えるのは少々面倒ですが使うときに片手でワンプッシュすれば使えるので便利ですよ。

まな板

まな板だけ100均ではないのですが、まな板もシンクの横の壁に浮かせる収納にしています!

付属の粘着テープで止めています。
強力なので跡が残る可能性があるので賃貸の方は自己責任でお願いします。

商品はこちらのAmazonで購入したものになります。

このように、水筒などを乾かすのにも活躍しています。

我が家は調理スペースが狭いのですが、まな板を浮かせることで調理スペースが広くなって購入してよかった商品です!

スポンジ

あなたの家のシンクにはスポンジラックはありますか?

スポンジラックがあるのなら良いですが、我が家にはスポンジラックがなく、直接置いていました。

しかし、シンク周りがびしょびしょになり、毎回掃除が大変でした。

  • セリア アルミキッチンスポンジホルダー

シンクの中に設置でき、シンプルで水切れも良く快適です。

吸盤部分以外は固定されていないので、ゆれるのがデメリットですがそれ以外は問題なく使えています。

それから、吸盤は定期的に洗わないと錆びてしまうので注意してくださいね!

  • セリア スポンジキャッチ

シンク用のスポンジは洗面所で使っているのと同じ直接貼れるシールを使っています。

食器用のスポンジに水を含んだままこのスポンジキャッチに付けると重さで落ちてしまいました

ギュっと絞ってスポンジを付けるならこのスポンジキャッチでも大丈夫だと思います!

私は食器洗い用のスポンジはそのままポンと置きたいときがあるのでこちらはシンクを洗うスポンジ用にしました。

シンクの手前側に貼るとぱっと見見えないので生活感がでませんよ♪

三角コーナー

三角コーナーはほとんどの家庭にはあると思いますが、我が家には三角コーナーはありません。

三角コーナー自体を掃除するのが面倒で思い切ってやめてみました。

その代わりに生ゴミ用のビニール袋を直接シンクに置いて三角コーナーとしていました。

ですが洗い物と一緒に流れてしまったり、口が開いていないので生ゴミを入れにくかったり‥

良い方法がないか探していました。
そこで見つけたのがセリアのこちらの商品です。

  • セリア ダストホルダー

吸盤で直接ゴミ袋などをセットし、三角コーナーとして使うことができます。

セリア、ダイソー、キャンドゥ、どこの100均でも販売しています

また、口が開け閉めできて、使わないときは口を閉じられるので臭い防止になります。

片付けが終わればそのまま生ゴミをゴミ箱に捨てられるのでとても便利ですし、掃除の必要もありません

シンプルでとても気に入っています。
三角コーナーの掃除をしなくて良いだけでかなりの時短になりますよ!

以上、我が家の浮かせる収納シリーズをご紹介しました♪

まとめ

  • ずぼらな人には浮かせる収納がオススメ
  • 「持ち上げる」というワンクッションがないので掃除がラク
  • 直接物を置かないのでヌメヌメ防止になる
  • 100均のグッズで浮かせる収納ができる

いかがでしたでしょうか?
あなたにピッタリの浮かせる収納が見つかりましたか?

私もかれこれ悩みましたが浮かせる収納を知ってからはずっとこの方法で落ち着いています。

ズボラで掃除が苦手な人はもちろん、仕事や子育てで忙しい人には特におすすめしたいです!

ほとんど100均の商品で揃うのでぜひ試してみて下さい。

掃除は少しでもラクしたいですよね。
参考になったら幸いです♪

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする