※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




北枕をやめたほうがいいのは嘘!不吉の由来と風水で良い理由を解説!

記事内に広告が含まれています

北枕はやめたほうがいいと聞いたことはないでしょうか?

私も母から「北枕は不吉だからやめたほうがいい」と言われたことがあり、今まで避けていました。

なんとなく、北枕で不吉な連想をする方は多いと思います。

北枕は本当にやめたほうがいいのか、調べてみると実は風水的に一番よい方角であることがわかりました!

ではなぜ日本で北枕が避けられてきたのか、本記事ではその理由を解説します。

北枕が風水的によい理由と、その効果もご紹介します♪

寝室の間取りで、どうしても北枕になってしまう…とお悩みのあなたも安心できますよ!

ぜひ、最後まで読んで北枕の真実を知ってくださいね。

北枕をやめたほうがいい?いいえ!とてもおすすめです!

北枕をやめたほうがいいのか?

結論から言うと、北枕は風水で見るととてもよい方角なのでおすすめです。

それなので、北枕をやめたほうがいいという事はありません。

北枕が風水でおすすめな理由と、北枕にする際の注意点を解説します。

今まで北枕で寝たことがなかった私が、実際に北枕で寝てみた結果もご紹介します!

北枕はとてもおすすめな方角!運気がアップ!

北枕とは北の方角に頭を向けて、南の方角に足を向けることを言います。

北は風水の基本、五行説の水の気を持つ方角です。

水の気は悪いものを流す効果があると言われていますが、冷えやすいという特徴もあります。

そんな北の方角に頭を向けて寝るとどうなるのでしょうか?

北枕は健康運・金運・恋愛運にとてもよい方角だと言われています。

北枕でアップする運気

  1. 健康運
  2. 金運
  3. 恋愛運

1つずつ解説していきます。

①健康運

地球の磁場は北から南へと流れています。

北枕にして頭を北の方角に、足を南の方角にすると気の流れがよくなると考えられているのです。

風水において、頭を冷やして足を温めるという意味の「頭寒足熱(ずがんそくねつ)」は健康によいとされています。

頭を冷やして足を温めると、血流が良くなるからです。

北は気温が下がりやすく南は気温が高いです。

頭を北の方角に、足を南の方角に向けて眠るのは風水で健康運アップが望めると言われています。

②金運

風水において、西と北は金運に関係している方角です。

お金の運気が西から流れて、北でその入ってきたお金を貯めると言われています。

それならば西の方角がいいのでは…?と思う方もいるかもしれません。

しかし、北の方角をおろそかにしまうと、せっかく西から入って来たお金が出て行ってしまいます。

金運アップには、西の方角から入ってきたお金を出て行かせるのではなく、北の方角で引き止めることが大切です。

北枕で寝ることで、西の方角から入ってきたお金がでていくのを止め、蓄えにすることができます。

③恋愛運

風水において、北は恋愛運や子宝の運気をアップする方角だと言われています。

その理由は、上に書いてある健康運と金運が関係してきます。

健康運や金運がアップすると心に余裕ができるため、異性を惹きつけやすくなり、恋愛運が高まります。

そして、北の方角は幸運を貯める方角であるため、子宝に恵まれるとも言われています。

北枕にしても運気ダウンになることがある!?

北枕にしたからといって、運気がアップするわけではありません。

北の方角は水の気があり、悪い気を流すという特徴があります。

しかし、流れが悪くなると運気がダウンする恐れがあります。

運気ダウンする原因

  • 掃除をサボる
  • 寝具を取り変えない
  • 温度、湿度の管理をしない
  • ドアの直線上に枕がある
  • 窓にカーテン等を設置していない

寝室の掃除をサボったり、シーツや枕カバーを取り替えなかったりすると汚れがたまってしまいます。

埃や汚れは運気を遠ざけてしまうので、寝室の掃除やシーツ・枕カバーは定期的に取り替えましょう。

北枕は健康運がアップしますが、北の方角は冷えやすいと言われています。

部屋の温度は25~28度、湿度は40~60%を心がけて体調を整えましょう。

そして、あまり好ましくない間取りは、ドアの直線上に枕があることです。

気はドアから入ってくるため、眠っているときは無防備になってしまうのです。

そのため、ドアから気が入ってくる影響が強すぎて健康に悪影響を与えてしまいます。

枕とドアが直線上になってしまう場合は、間にパーテーションや収納棚を置くことがおすすめです。

パーテーションによってドアから入ってくる気を遮断してくれます。

窓も気が多く入ってくる場所なので、厚手のカーテンを設置することで気が入りにくくなります。

運気の上がる北枕にしても、上記のことがおろそかになっていると運気が下がってしまいます。

枕カバーとカーテンの色がさらに運気をアップ

北は風水だと水の気を持つ方角なので、寝室に使う色は寒色系を避けて暖かい色がよいとされています。

枕カバーはピンクやアイボリーがおすすめです。

カーテンは気が多く入る場所なので、レースと厚手のカーテンを設置しましょう。

カーテンの色は白・アイボリー・ベージュがおすすめです。

北枕は本当に運気がアップするのか試してみた!

しかし、北枕で寝て本当に運気がアップするのか気になりますよね?

運気アップと言っても、北枕は不吉って言われているしなあ…
もしかしたら悪夢を見てしまうのでは…
中にはそう思ってしまう方もいるのではないでしょうか。

私は、母から「北枕はやめたほうがいい」と教えられてきました。

それなので、今の家に引っ越した時は北枕ではない方角にしていました。

私の寝室は南側の部屋で、西枕で寝ています。

私の悩み

  • 朝から体がだるい
  • 冷え性
  • 寝つきが悪い

健康運を高めたい私が運気アップのため、試しに北枕で一週間ほど過ごしてみました。

北枕で寝てみた結果

  • ぐっすり眠れた
  • 不吉なことは起きていない
  • 悪夢を見ることはなかった

初日はベッドの向きに慣れないせいかすぐに眠れなかったのですが、翌日からぐっすり眠れました。

縁起が悪いから悪夢にうなされるのでは?と思いましたが今のところ見ていません。

不吉な出来事もありません。

試したのが一週間なので、運気アップの効果があったとはっきり言えませんが、不吉なことは何も起こりませんでした。

個人差はあると思いますが、私は安眠できています。

これからも運気アップに期待して北枕で寝てみようと思います!

北枕はなぜ縁起が悪いと言われるの?由来は2つ

北枕は風水的に見るととてもよい方角だということがわかりました。

風水でとてもよい方角とされているのに、北枕はなぜ縁起が悪いと言われるのでしょう?

実は北枕を縁起が悪いと伝わっているのは、日本だけなのです。

北枕は縁起が悪いと伝わった理由は、日本の古くからの習慣や、家屋にあります。

その理由を解説していきます!

①お釈迦様が亡くなった時に北枕だったため

北枕は縁起が悪いと言われている理由は、お釈迦様が亡くなった時に北の方角へ頭を向けていたためです。

それから亡くなった人は極楽浄土へ導くため北枕にするようになったそうです。

日本では、死者と同じことをするのは縁起が悪いと言われていたので、北枕を避けてきたようです。

葬儀で骨をおはし同士で拾う「合わせばし」がありますよね、

おはし同士で料理を持ってはいけないと伝わっているのもそのひとつです。

しかし、仏教国であるインドでは、北枕を避ける習慣がありません。

お釈迦様はいつも北枕で寝ていたため、北に頭を向けて寝ることは縁起がよいとしていたのです。

それなので、インドで北枕は縁起のよいものなのです。

②昔の日本家屋は冷える北を避けていたため

歴史の授業などで昔の日本家屋の写真を見たことがありますか?

昔の日本家屋は木材や障子が使われていたので、隙間風が入りやすい構造になっていました。

現代のように暖房機などなかったので、冬はとても寒かったことでしょう。

北の部屋は太陽の光が入らないので寒くなってしまうことから、北の方角は避けるようになったようです。

寒い中に頭を北側に向けて寝ると、北風が身体を冷やしてしまいます。

そのせいで体調を崩してしまうことが多くなるため、北枕は避けた方がいいと言われるようになりました。

現代の家屋は隙間風が入る構造ではありません。

北を避けた方がいいという風習だけ現代まで残っていたようです。

北枕は縁起が悪いと伝わっているのは日本だけ

日本以外の仏教国で北枕は縁起が悪いと伝わっていません。

それは一体なぜでしょう?

インドではお釈迦様がいつも北枕で寝ていたことから、北枕は縁起がいいと好まれています。

タイでは、北枕はインド同様縁起がいいものとされていますが、西枕は縁起が悪いと伝わっています。

その理由は、タイでは亡くなった人を西枕で寝かせるため縁起が悪いと考えられるためです。

さらに、タイでは西の方角は太陽が沈む方向なので、良くないとされているからと言われています。

タイの西枕は日本の北枕と同じ由来ですね。

そして仏教が浸透していないアメリカやヨーロッパは、北枕という概念がありません。

北枕は別に悪いわけじゃないんだね

北枕は風水だと一番よい方角!他の枕はどうなの?

これまで北枕は風水でみると、とてもよい方角だとわかりました。

しかし、部屋の間取りによっては北枕にできない人もいますよね。

北枕は縁起がいいとお伝えしましたが、他の方角の枕は風水的にどうなのでしょう。

結論から言うと、他の方角の枕が風水的に悪いということはありません。

他の枕はどんな運気をアップさせてくれるのか、詳しく解説していきます。

東枕は新しいスタートを切るあなたにおすすめ

東は太陽が昇る方角です。

東枕にして寝ると太陽のパワーに元気をもらえると考えられています。

東枕は北枕の次によい方角だと言われています。

東枕は朝になかなか起きられない、元気が欲しい人におすすめです。

そして仕事運や勉強運もよいとされています。

ステップアップをした方や新しいスタートを切りたい方におすすめの方角になります。

東はエネルギーのある方角なので、ゆっくり落ち着きたいという人には不向きです。

落ち着いた生活をしたい、という人は北枕か西枕がおすすめです。

西枕は安眠効果がほしいあなたにおすすめ

西は太陽が沈む方角です。

西向きに枕を置くと気持ちが落ち着いて安眠効果があると考えられています。

西枕は仕事運がアップすると言われています。

東枕はステップアップによいとされていますが、西枕は仕事を安定させたい人におすすめの方角です。

心身を休ませたい、という方にもおすすめの方角になります。

太陽が沈む方角であるため、元気が欲しい人には不向きです。

南枕は人気運を高めたいあなたにおすすめ

南は太陽光がとてもよく入る方角です。

人の注目を集めて人気運があがり、芸術などの才能が高まるとも言われています。

美容運にもよい方角です。

人気運が望める南枕ですが、太陽光がとてもよく入る方角のため、安眠がしにくいと言われています。

地球の磁場は北から南に流れているため、磁場に逆らう形になるので疲れやすくなってしまうのです。

南は東よりも光が入る方角です。

そのため、活発になりすぎて気持ちが休まらず、イライラしやすくなってまう可能性があります。

まとめ

  • 北枕は健康運・金運・恋愛運アップにおすすめ
  • 汚れを放置すると運気ダウンするので、寝室の掃除やシーツ・枕カバーの交換をこまめにするとよい
  • 北枕を縁起が悪いというのは日本だけで、他の仏教国は縁起がいいとしている
  • 日本の昔の風習や家屋事情によって北枕は避けられていた
  • 他の方角の枕もそれぞれいい運気がある
  • 南枕は安眠がしにくいと言われているのであまりおすすめしない

北枕はとても縁起のいいことがわかりました!

寝室の模様替えを考えている方や引っ越しのために間取りを悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください♪

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする