※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




蚊を呼び寄せる方法を紹介!蚊の習性を利用して効果的に退治しよう!

記事内に広告が含まれています
スヤスヤ…
ブィ~~~~~~~~~~~ン
ゾワッ

就寝中、いきなり耳元で聴こえる蚊の羽音。

すぐに蚊を退治したいのに、なかなか退治できずイライラした経験、ありますよね?

ただやみくもに蚊を追いかけて退治しようとしても、時間がむなしく過ぎるだけ…。

もう!気になって眠れない!

蚊を退治するには、探しに行くよりも蚊を呼び寄せて退治した方が手っ取り早いです。

蚊の習性を利用して効果的に蚊を呼び寄せる方法がありますよ!

自力で退治するのが難しいけど薬剤を使用したくない場合は、光で蚊を呼び寄せる捕虫器で蚊を捕まえる方法もおすすめ!

この記事では、蚊を呼び寄せる方法や捕虫器について解説していきます。

一気に仕留めてやる!

蚊を呼び寄せる方法を解説!蚊の習性を利用しよう

部屋に潜んでいる蚊を早く退治したい!

しかし、やみくもに蚊を探してみたところで、蚊はすばしっこく視界から消えてしまいます。

効果的に蚊を呼び寄せるには、蚊の習性を知ることが大事です。

蚊はどんなところに集まる習性がある?

蚊の習性を利用して、蚊が集まるポイントを押さえると、蚊を見つけやすいですよ。

蚊が集まる場所
  • 温かい場所を好む
  • 人の体温や呼気中の二酸化炭素に近づく
  • 明るい場所に集まる

蚊の習性について、詳しく解説します。

温かい場所を好む

蚊が活発に動ける温度は25度から30度の間であると言われています。

カーテンの裏や電化製品の近くなど、熱がこもる場所に潜んでいる可能性があります。

カーテンなどを揺らし、出てきたところを退治しましょう。

人の体温や呼気中の二酸化炭素に近づく

蚊は、人の体温や二酸化炭素に近づく習性があります。

また蚊の目は白黒でしか色を判別できず、濃い色の物に近づく習性があります。

濃い色の服を着て、二酸化炭素を多く吐くように深く呼吸をしながらじっと待ち、自分に寄ってきたところを退治しましょう。

明るい場所に集まる

蚊は光に集まる習性があります。

蚊が他の部屋へ逃げていかないように、部屋の扉を閉めた状態で明かりを消し、一点だけ光を残して呼び寄せて退治しましょう。

スマホやテレビなどの家電製品は、光だけでなく熱を持つので、その熱にも反応して蚊が寄ってきます。

蚊を効果的に呼び寄せる方法

蚊の習性を利用して、効果的に蚊を呼び寄せる方法を紹介します。

蚊を呼び寄せる方法
  1. 部屋の明かりを消す
  2. スマホ(または懐中電灯)の明かりをつけ、壁に光を当てる
  3. 光を当てた壁に息を吹きかける

蚊の習性を利用すれば、特別な道具を使わずに蚊を呼び寄せることができます!

やってみる…

見つけた蚊の効果的な退治方法

部屋に潜んでいる蚊を見つけたら、あとはすばやく退治するのみです!

蚊を退治するのにもコツがあります。

蚊に逃げられないように、蚊の習性を利用した効果的な退治方法をご紹介します。

蚊の退治方法
  • 壁に止まっていたら下から叩く
  • 飛んでいる蚊を叩くなら上下から
  • コロコロを使う
  • 電気ショックラケットを使う

壁に止まっていたら下から叩く

蚊は視線が上に向いているため、下から叩くことで蚊の死角になり蚊に気づかれずに退治できます。

また、蚊は空気の流れを敏感に感じ取るため、空気を揺らさないように静かにゆっくり蚊に近づいて叩きましょう。

下から叩く

飛んでいる蚊を叩くなら上下から

飛んでいる蚊をどのように手で叩いていますか?

おそらく、左右からバシっと叩いている方が多いと思います。

しかし、よほど俊敏に動かない限り、ヒョイッと逃げられてしまいます。

蚊の習性を利用して効果的に飛んでいる蚊を退治するには、上下で挟んで叩くのが正解です。

蚊は危険を感じて飛ぶ時に上下に揺れる習性があります。

左右で叩こうとすると、上下にすり抜けるので、上下で叩くと成功率が高まります。

左右 上下

コロコロ(粘着テープクリーナー)で蚊を捕獲!

蚊を手でつぶすのはちょっと…

コロコロ(粘着テープクリーナー)での退治は、手で蚊を叩きたくない人向けの方法です。

コロコロなら家にある方も多いかと思います。

手だと体温と臭いを察知して、蚊に逃げられてしまう可能性が高いですが、コロコロなら近づけても逃げられないという利点も!

壁についた蚊に対して、ゆっくり近づいてピトっとコロコロをくっつけるだけで退治できちゃいます。

コロコロで退治

蚊を電撃殺虫ラケットで退治!

手を使わずに確実に退治する方法として、強力電気ショックで簡単に蚊を退治できる、電撃殺虫ラケットもおすすめです。

ラケットなので蚊を叩く面積が広く、電気ショックの衝撃で飛んでいる蚊を退治できますよ。

三重ネット構造になっているため、安心して使用できます。

蚊を呼び寄せる光で捕獲!薬剤いらずの捕虫器を紹介♪

自力で蚊を退治するのが難しい場合は、スプレーを部屋に撒いて即解決!といきたいところ。

でも、できるだけ薬剤を使いたくないという方もいるかと思います。

薬剤を使わず簡単に蚊を呼び寄せる方法として、捕虫器をおすすめします。

捕虫器は、蛍光灯やLEDなどのを使ってコバエや蚊を呼び寄せ捕獲します。

よくコンビニなどで見かける電撃殺虫器と似ていますが、別物です。

捕虫器は高い電圧を発生させず、使用場所を選ばないため、家の中でも安心して使用することができます。

シートタイプや吸引タイプなど、様々な種類があるので、選び方のポイントを解説していきます!

最初から対策しておけばよかったわ

捕虫器の選び方

捕虫器を選ぶポイントをご紹介します。

捕虫器の選び方
  • 捕獲タイプ「吸引タイプ」or「シートタイプ」を選ぶ
  • 部屋の広さに合う、有効面積をチェックする
  • 給電方法を確認する
  • ランプの種類を確認する
  • お手入れ方法を確認する

捕獲タイプを選ぶ「吸引タイプ」or「シートタイプ」

捕虫器には、ファンで本体内部に虫を吸い込む吸引タイプと、粘着シートでからめ取るシートタイプの2種類あります。

それぞれの捕獲方法のメリット・デメリットをご説明します。

吸引タイプ

吸引タイプは、蛍光灯やLEDなどの光で虫を呼び寄せ、捕虫器に内蔵されたファンで寄ってきた虫を吸い込みます。

吸い込まれた虫は、本体内部に閉じ込められて逃げ出すことができません。

メリット デメリット
  • 捕獲率が高い
  • ランニングコストが安い
  • ファンの動作音が気になる
シートタイプ
シートタイプは、蛍光灯やLEDなどの光で虫を呼び寄せ、強力な粘着シートで捕えます。
メリット デメリット
  • 動作音がなく寝室向き
  • シートの定期的な交換が必要

有効面積をチェック

家庭用の捕虫器は、有効範囲が20~40平方メートルの商品があります。

寝室や玄関で使うなら、有効範囲が20平方メートル(約13畳)で十分です。

有効範囲が30平方メートル(約19畳)あれば、リビングの広さがカバーできます。

家庭に捕虫器を置く場合は、虫が侵入や発生しやすい場所(玄関・窓・キッチンなど)に設置するのが効果的です。

設置したい場所に合った有効範囲の捕虫器を選びましょう。

給電方法を確認

捕虫器の商品によって、給電方法が異なります。
使用する場所に適した給電方法の捕虫器を選びましょう。

ACアダプター USB
コンセント差込口が必要 モバイルバッテリーから給電可能
置く場所を気にせず使えるのはUSB給電タイプね!

ランプの種類を確認

捕虫器は虫の特性を利用して光で虫を呼び寄せる装置です。

捕虫器に使用されているランプの種類には、蛍光灯・紫外線ランプ・紫外線を出す特殊なLEDがあります。

LEDは蛍光灯と比べ寿命が長く、消費電力が控えめです。

また、虫によって誘引されやすい光の色が違います。

多くの種類の害虫を呼び寄せることができるように、LEDのカラーが変更可能な商品や、LEDと蛍光ランプを併用した商品もあります。

蚊退治におすすめなのは紫外線LEDです。

お手入れ方法を確認

捕獲した虫の処分方法も、選ぶ上で重要なポイントです。

捨てる時に虫は見たくない!!

【おすすめお手入れ方法】

吸引タイプ シートタイプ
  • 受け皿を水洗いできる物
  • ファンを取り外して洗える物
  • シートの交換が簡単な物

中には、捕獲部分が編み目状になっている商品があり、処理するときにブラシがないときれいに取り出せないので要注意!

なるべく簡単に処理したい方は、お手入れ方法についても確認しておきましょう!

捕虫器タイプ別おすすめ商品を紹介!

「吸引タイプ」と「シートタイプ」のおすすめを紹介します!

【デザイン性】・【LEDランプ】・【お手入れ簡単】な商品を選んでみました♪

吸引タイプ捕虫器

アピックス(Apix) LED蚊取り補虫器
INSECT CATCHER AIC-10X-BK

created by Rinker
アピックス
¥7,998 (2024/04/25 21:12:52時点 Amazon調べ-詳細)

ファンの音が気にならない静音設計です。

捕獲容器が取り外せて丸洗いが可能です。
ファンも取り外してお手入れができ、衛生的です。

シートタイプ捕虫器

SHIMADA LED光誘引捕虫器
luics C コンパクトタイプ LC-C01

created by Rinker
SHIMADA
¥19,800 (2024/04/25 21:12:53時点 Amazon調べ-詳細)

置き場所を選ばないコンパクトタイプの捕虫器です。

一見、捕虫器とはわからないスタイリッシュなデザインが魅力です。
インテリアに馴染む木目柄もあります。

お手入れは、虫の付いたシートを取り外して付け替えるだけです。
とっても簡単にシートの着脱ができます。

薬剤は使わないし、デザインはスタイリッシュだし、捕虫器すごく良いかも!

蚊を呼び寄せる音って本当に効果があるの?

以前Twitterで、「蚊を呼び寄せる音」を流して、蚊を撃退したというツイートが話題になりました。

蚊が嫌う高周波の音で蚊を遠ざける方法は有名ですが、「蚊を呼び寄せる音」があるというのは初耳です。

↓こちらが話題になったツイートです。

引用 Twitter

そして、こちらが「蚊を呼び寄せる音」と言われるYouTubeです。

音量に要注意です!!

引用 YouTube

この「蚊を呼び寄せる音」に本当に効果があるのか、検証した記事を見つけました。

記事では、蚊を研究している専門家に話を聞いています。

ずばり、「蚊を呼び寄せる音」には効果はないとのこと…!!

「そもそも、吸血するのはメスだけで、産卵のためです。オスは花の蜜を吸って生きており、生涯血は吸いませんし、メスのように吸血するための特殊な口吻も持っていません。そして、メスは聴覚が発達していないんです」

引用 ネットで話題「蚊の誘引音」で蚊よけができる…は「ウソ」 その理由と衝撃の実験結果とは

しかし、YouTubeのコメント欄やTwitterでは「この動画で蚊が寄ってきた!」とのコメントも多数寄せられています。

興味がある方は、ぜひ「蚊を呼び寄せる音」を試してみてください!

まとめ

  • 蚊は温かい場所・明るい場所・二酸化炭素に集まる習性がある
  • 蚊を退治する時はスマホと呼吸(二酸化炭素)を利用して蚊を呼び寄せよう
  • 壁にとまっている蚊を退治するには、蚊の視界に入らないよう下から叩く
  • 飛んでいる蚊を退治するには、上下で挟んで叩く
  • 薬剤を使わない蚊対策として捕虫器がおすすめ
  • 捕虫器には吸引タイプとシートタイプがある
  • 蚊を呼び寄せる音に効果はない

この記事では、蚊を効果的に退治する方法を紹介しました。

蚊に就寝タイムを邪魔されないために、あらかじめ捕虫器を設置しておくのもおすすめです!

蚊対策、一緒に頑張りましょうね!
関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする