※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




100均のホワイトボードとマーカーを購入し最大限に活用しよう!

記事内に広告が含まれています

あなたのお家にはホワイトボードはありますか?

我が家は100均のホワイトボードを2つ持っています。

ひとつは買い物のメモとして冷蔵庫に貼っています。

マーカーも100均でマグネット付きのものを購入し一緒に冷蔵庫に貼っています。

もうひとつは子どもの遊び用として持っています。

特にメモとしての活用法は、忘れっぽい私にピッタリなんです!

スマホのメモ機能がしっくりこない方は是非ホワイトボードを活用してはどうですか?

ホワイトボードもマーカーも100均で購入できコスパもよく最高です!

あなたもホワイトボードを最大限に活用し、スッキリした暮らしを手に入れましょう♪

100均でホワイトボード、マーカーまで揃う!

我が家に2つあるホワイトボード。

ホワイトボードもマーカーも全て100均で揃えました

ひとつは、裏に磁石が付いておりそのまま冷蔵庫にペタンと貼るタイプ。

もうひとつの子ども用のホワイトボードは裏には何もついておらず、木枠のタイプです。

ここではどういった種類のホワイトボードやマーカーがあるのかを見ていきます。

さっそく最寄りのセリアで調査してきました♪

イレーサーも見つけたので一緒に紹介します。

ホワイトボードの種類

ホワイトボードといっても100均には様々なタイプが売ってありました。

マグネットタイプ】

冷蔵庫に貼るならコレ!

私の最寄りの店舗にはこの大きさしかありませんでしたが、大きな店舗には色々あるかもしれません。

冷蔵庫や書くものに合わせたサイズを選んでくださいね。

私はこのサイズを使っています。

冷蔵庫に貼れるのは毎日目にするので本当におすすめですよ。

また、家族への伝言板としても◎

【吊り下げタイプ】

紐がついていて吊り下げられるタイプです。

画鋲を刺してかけたい方はこちらがおすすめです。

お店のメニューなんかにも素敵ですよね♪

ただ、吊り下げたまま書くにはガタガタして書きにくいです。

書いたり消したりするならマグネットタイプがいいと思います。

【シートタイプ】

こちらもマグネットですが、枠がないタイプで自由にカットして使えます

シンプルでいいですね。

【木枠フレーム】

こちらは私が子ども用として購入したものと同じ商品です。

マグネットがついていませんので持ち運びするには便利です。

私の子どもはこれを持ってあちこちでお絵かきしたりマグネット遊びをしたりして楽しんでいます。

木枠フレームなのでお洒落で可愛いですよね♪

【マーカー付きタイプ】

こちらは私の最寄りのセリアでは見かけませんでしたが、ダイソーにはあるようです。

比較的サイズは小さめですが、ちょっとしたメモにはちょうど良いかもしれません。

ただ、全体的に100均なので作りが弱いなという印象です。

私が持っている2つのホワイトボードはどちらも、裏地が段ボールのような厚めの紙で作られています。

ですが、今のところ1年ほどヘビーに使っていますが何ら問題はないです。

ホワイトボードマーカーの種類

【マグネットなしタイプ】

こちらは太めと細め両方ついたマーカーが1本入っています。

こちらは細字のものが3本入り。

マグネットやイレーサーがついていない分使えるインク量は多いです。

冷蔵庫にペン立てがあればこのタイプでも問題ないですね。

単体のイレーサーも一緒に購入をお忘れなく♪

【マグネット&イレーサー付きタイプ】

マグネットとイレーサーが付いたタイプはインクの容量は減りますが、1本で3つ役割を果たしてくれます。

あれこれ持ちたくない人にはおすすめです!

私もこの商品をリピートしています。

こちらは細いのが2本。

こちらは太めが1本です。

赤と青のセットも見つけました。

デザインも可愛いですね♪

【4色入りセット】

ピンク、青、緑、黄色の4色入りセットもありました。

お洒落に書きたい人やイラストにはこちらがよいですね!

子どもには黒しか与えておりませんでしたが、こちらもお絵かき用として買い足そうかなと思いました。

イレーサーの種類

イレーサー付きマーカーなら必要ないかもしれませんね。

ですが、たくさん書いたり消したりする方は単体のイレーサーを持っていてもいいでしょう

【シンプルタイプ】

マグネットになっており、ホワイトボードに貼っておけるのがよいですね。

大きさはちょうど手のひらに収まるサイズでした。

【はがせるタイプ】

このタイプは初めて見つけました。

イレーサーってずっと使っていたら汚れてきちゃいますよね。

でもこの商品なら汚れたらはがしてまた新たに使えるようです!

とても画期的な商品でびっくりしました。

最近の100均はすごいですね!

また、真ん中が窪んでいて、マーカーを置けるのもよいですよね。

私はイレーサーを持っておらず、マーカーに付いているイレーサーがすぐカピカピになります。

こちらの剥がせるタイプなら長く使えそうですし購入してもいいなと考えています。

ホワイトボードマーカー豆知識

ところで、ホワイトボードマーカーって水性マーカーでは代用できないのかな?

ホワイトボードマーカーは書いたら簡単に消せるので水性と思われがちですが、実は油性なんです。

実際、裏の成分を見てみるとアルコール系油性染料と書いてありますね。

乾いても消えるよう特殊な添加物が加えられているようです。

普通の水性マーカーでは、ホワイトボードに書いて乾いてしまったときイレーサーでこすっても消えません

もちろん水拭きすれば消えはしますが、びよーんと伸びて汚くなってしまいました。

やっぱり専用のホワイトボードマーカーが1番です!

100均ホワイトボード活用法3選!メモ、在庫管理に!

100均でお気に入りのホワイトボードやマーカー、イレーサーは見つけられましたでしょうか?

私はメモとして活用していますが、他にはどんな活用法があるのだろう‥?

せっかく持っているのだから画期的な活用法を知りたいですよね!

では、活用法を見ていきましょう♪

我が家の活用法 ホワイトボード×冷蔵庫

我が家はもうメモ要員です。

このように買い物に行くときに買いたい物を書いています

スマホのメモアプリ、ラインの一人トーク、TODOリスト‥

色々活用してきましたがやっぱり手書き派だなと私は思うのです。

もちろんスマホ派の方はそちらがよいですし、自分に合う方法が1番なのですが‥。

左側に食材、右側に消耗品(トイレットペーパーや洗剤など)を書いています。

磁石で支払いや一定期間保存するレシートなども貼っています。

生活感丸出しですね‥(汗)

私は食材は週に一度のまとめ買い派。

1週間分となると荷物がたくさん。主人が休みの日に車で近くのスーパーへ買い物に出かけます。

最近コープも活用し始めましたが野菜などはやっぱり地元のスーパーが安いです。

牛乳、たまごだけはコープの定期便にして頼み忘れのないようにしていますがそれ以外はほぼスーパーです。

右側に書いてあるものは主に車で30分くらいのところにあるディスカウントストアに行って買うものです。

こちらは毎週は行かないので、買うものがたまってきたら、まとめ買いしに行きます。

最近はコロナの心配もあるのでAmazonやYahoo!ショッピングも併用して活用しています。

そのときは商品を頼んだらチェックを入れ、届いたら消すようにしています。

コープやネットも便利ですがやっぱり週に一度の食材の買い物はやめられないなぁと思います。

私は買い物に行く前にこのホワイトボードの写真を撮って出かけます

メモに書き写さなくても写真一枚でいいので時間も必要ありません。

もともとメモに書けばいいのですが、メモは字が小さいので頭にインプットされにくいです。

もし写真を撮るのを忘れてしまってもなんとなく、毎日目にするので何が書いてあるか思い出せます。

冷蔵庫は毎日開けますし、嫌でも目につくんですよね。

目につきやすいところにないとすぐに忘れてしまう私。

どうにかならないものかと思いますが、やっぱり忘れっぽい性格はなかなかなおりません。

あなたもそういった悩みがありますか?

もしそうならすぐにメモできるよう冷蔵庫にホワイトボードを貼ってみてください。

そしてマグネット付きマーカーをとなりにセットしておくのがおすすめです!

忘れっぽくてもいいんです。

開き直って何でもメモする方法に切り替えましょう(笑)

ホワイトボード×磁石

ないものを書くのではなく、あるものを書いていく方法です。

昔はこの方法でしていました。

このようにある在庫の数を磁石で貼っていき、使ったら減らす、という方法です。

小さな磁石を使います。

この磁石ももちろん100均で購入しました。

色々な色や大きさのものがあるのであなたがよいと思ったものを購入するといいですよ♪

私は青の小さい磁石を購入しました。

よく頻繁に購入する

  • にんじん
  • 玉ねぎ
  • きのこ類

  • ティッシュペーパー
  • トイレのブルーレット
  • 食器スポンジ

など、あくまで我が家のよく使う物をあらかじめ書いておき、磁石を使って数を表していました。

これはインスタで見つけ、シンプルで見やすくとてもいいなと思い採用しました。

ですが、もやしとかしめじとか、数を表示できないものってあるじゃないですか。

半分だけ使って残すなど‥

そういったときに困ったり、磁石が足りなかったり、磁石をとるのを忘れて結局在庫何個だっけ⁉︎となったり

私は続きませんでした。

また、ずっと書いたままにしているので文字を消すのに一苦労です。

ですが在庫数をはっきりさせたい方はこちらがおすすめです!

ホワイトボードシート×テプラ

自由にカットできるホワイトボードシート。

こちらも100均の商品です。

お家にテプラがある方は上で紹介した方法とかけあわせて活用するのもよいでしょう。

よく買う物やストック品をテプラで打ち、ホワイトボードシートに貼り大きさに合わせてカットします。

例えば、表は普通の黒字、裏は背景を黒にした白字のものを貼ります。

そして黒字ならストックがある、白字ならない、とする方法です。

もしくは裏表に貼らなくても右側、左側で場所によって在庫のありなしを分けてもいいですね。

使ったら右から左に移動させる感じです。

字に自信がない人はテプラを活用するとよりスッキリ把握できますね!

また、ずっと書いたままでは消すのに一苦労ですが、テプラなら消す必要がないので便利です。

いくつか活用法を紹介しましたが、何かヒントになりましたでしょうか?

ホワイトボードの1番のメリットは、目につくところに置ける事です。

ですので、マグネット付きマーカーを購入し隣に添えれば、思いついたときにすぐに書き込めますよ。

100均ホワイトボードの字が消えない‥対処法は?

大活躍のホワイトボードですが、マーカーで書いた字が長い間放置して消えない!といった経験はありませんか?

私は上で述べた2つ目の活用法を実践していたときに経験しました。

イレーサーでこすっても消えないんですよね‥

ですが諦めないでください!ホワイトボードマーカーは消すことができます。

ほとんどの場合はホワイトボードマーカーのインクと空気中のほこりが混ざって付着してとれなくなっています

まずは部品の確認!劣化していませんか?

まず、確認してほしいのがホワイトボード本体やマーカー、イレーサーが劣化していないかということ。

100均のものであればもちろん、質はそれなりに落ちます。

それぞれ見ていきますね。

  • ホワイトボード

これは書いたり消したりを繰り返すうちに見えない傷が入り、そこにほこりなどの汚れが蓄積してしまいます。

ほどよい光沢はありますか?

表面に傷がついているならそこにほこりがたまってしまい消えない原因となります。

  • マーカー

開封してから長い間そのマーカーを使っていませんか?

開封してから時間がたっているとマーカーの質も落ちていき消しにくくなるんです。

  • イレーサー

イレーサーも汚れていませんか?

イレーサー自体が汚れていては、消えるものも消えません。

イレーサー付きマーカーでは消す部分も小さいため、すぐに汚れてしまいカピカピになってしまいます。

どうでしたか?思い当たるものはありましたか?

マーカーやイレーサーは100均にもありますので新しいものに買い替えた方がいいかもしれませんね!

ですがホワイトボードだけでも綺麗な状態に戻したいですよね!

捨てるのも大変ですし‥。

私もその一人です。

では、いくつか順番に紹介します。

水を含んだタオルでこする

そこまで頑固でない限りだいたいこの方法でとれます。

いらないタオルを濡らしてこすります。

こするときに力を入れすぎてホワイトボードに傷がつかないように気をつけてくださいね。

アルコールスプレーをかけてこする

水拭きでとれなければ、次に試してほしいのがアルコールスプレー。

このご時世ですので、自宅にアルコールスプレーがある方がほとんどではないでしょうか?

それを吹きかけてこすってみてください。

アルコールスプレーではなく次亜塩素酸スプレーで試したところ、同じように消えましたよ。

無水エタノールをかけてこする

アルコールスプレーでも完全にはとれていない‥

次は無水エタノールの出番です!

ですが無水エタノールは自宅にある方は少ないのではないでしょうか。

成分はアルコールで、どこの薬局にもだいたい売ってありますしネットでも購入できます。

アルコールスプレーは水で薄めていますが、無水エタノールは文字通り水を含んでおりません。

より効果があり、ホワイトボードメーカーさんも推奨しているようです。

無水エタノールはホワイトボード以外にも水の使えない電化製品の掃除などにも使え、結構万能なんです!

市販のホワイトボードクリーナーを買う方法もありますが、主成分はアルコールの場合が多いです。

そうなればアルコール度数は低くなりますので、多方面で使える無水エタノールを買うのがおすすめです。

開封したばかりのマーカーで上から塗りつぶし消す

番外編ですが、これは案外消えます。

マーカー自体が古くては意味がないので新しいもので書きましょう。

上から書くことで、消えないマーカーの部分と乳化して一緒に消すことで落ちることがあります。

これは私が幼い頃に思いついた方法なのですが、調べてみると試されている方がいました。

是非試してみてください!

新しいホワイトボードを買うのも◎

もし汚れが消えないなら、思い切って新しいホワイトボードを買い直すのもいいでしょう。

無水エタノールを買うより100均で新しいホワイトボードを買う方が安くつきます

100均は様々な種類のホワイトボードがありますので是非自分の目で確かめてみてください!

ホワイトボードは汚れる前の定期的なお手入れが大事ですので今後お忘れなく♪

まとめ

  • ホワイトボード、ホワイトボードマーカー、イレーサーは100均で揃う
  • それぞれたくさんの種類がある
  • おすすめはマグネット付きホワイトボードとマグネット&イレーサー付きマーカー
  • 自分の暮らしにあった活用法を
  • マーカーが消えなくなったらまずは水拭き
  • それでもとれなければ無水エタノールで!
  • 定期的なお手入れで綺麗が長続き!

いかがでしたか?

ホワイトボード、とても便利なのであなたの家にないのなら是非導入してみてください。

もしあなたがうまく活用できていないのなら何かヒントになれたら嬉しいです。

物忘れをなくし、家のストック品の数を把握し、スッキリ無駄のない暮らしを一緒に手に入れましょう!

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする