※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




コウモリ対策は100均グッズでできる!?おススメ商品と使い方を紹介!

記事内に広告が含まれています

突然ですが、あなたはコウモリ対策で困っていませんか?

実は、私も2年前から自宅の屋根下にコウモリが来るようになり、フン害に悩まされています。

ネットでは様々なコウモリ対策グッズが紹介されていますが、値段はピンキリで、どれを選んだらいいか悩んでしまいますよね?

できれば安く済ませたいあなたに、コウモリ対策ができる100均グッズを見つけました!

コウモリ対策に100均グッズを使うことができれば、金銭面の負担が少なく済み、手軽に始められますよね!

今回は、私の実体験を基に、コウモリ対策ができる100均グッズを紹介したいと思います。

コウモリ対策に値段をかけたくない方、コウモリ対策に100均グッズを使ったことがない方は、ぜひ一度目を通してみて下さい。

コウモリ対策は100均で!経験者がおススメする理由

夏の夕方、空を見上げると飛んでいるコウモリ。

人間に対して攻撃してくるような、直接的に人間に害を与える行動は取ってきません。

しかし小さな隙間に入り込んで繁殖してしまったり、フン害に悩まされたりするなど、一旦家に住み着くと非常に厄介です。

ネットでは様々なコウモリ対策グッズが紹介されていますが、コウモリ対策は100均グッズでも十分対応することができます。

コウモリ対策に100均グッズを使用することのメリットは次の3つです。

①設置が簡単にできる

100均グッズは、コンパクトなサイズの商品が多く、設置や撤去がしやすいのが特徴です。

また、商品の使い方も簡単で、説明書きを読めば誰でも取り扱うことができます。

②費用を抑えられ、失敗しても痛手が少ない

コウモリの活動期は春から秋(早くて5月頃から10月頃まで)と長いです。

すぐに追い払えず、1シーズン対策が必要となる場合もあります。

100均グッズを使えば、コウモリ対策の費用を抑えることができます。

また、対策グッズを使っても、必ずコウモリを追い払えるとは限りません。

コウモリ対策の効果がなかった時でも、痛手が少なくて済みます

③手軽に購入でき、実物を自分で確認できる

100均は、店舗に行けばすぐに商品を購入でき、購入する前に自分の目で見て確かめることができます。

自分の家に合った設置の仕方を選ぶことができたり、商品を買い足したりして自分でアレンジすることができます。

【体験談】コウモリ対策は、1回きりでは終わらない

「コウモリ対策グッズを1つ購入して試せば、すぐにコウモリを追い払うことができる」と考えている方は多いと思います。

しかし、コウモリを完全に追い払うのはそう簡単ではありません。

コウモリ対策は、長期化を前提に考えた方がいいです。

私の経験を踏まえて説明します。

我が家にコウモリが来たのは、2年前の夏です。

屋根の角下にあるゴミ置き場の側に、1センチ弱の黒いフンが数個落ちているのに気がつきました。

「何だろう?虫のフンかな?」と思い、ひとまず取り除いたのですが、その後も毎日落ちています。

不思議に思ってネットで調べたところ、コウモリだということが分かったのです。

夜に、フンが落ちていた場所の真上を懐中電灯で照らしてみると、コウモリを確認することができました。

コウモリは鳥獣保護法で保護されている生き物であるため、勝手に捕獲したり、殺したりしてはいけません。

つまり、追い払うしかないのです。

追い払うために、まず試したのが「コウモリ忌避スプレー」でした。

コウモリが苦手な天然のハッカ油を使用して作られており、近所のホームセンターで購入しました。

created by Rinker
イカリ消毒
¥849 (2024/12/12 15:06:05時点 Amazon調べ-詳細)

このスプレーをコウモリめがけて噴射すると、すぐに逃げていなくなりました。

これで追い払うことができたと安心していましたが、数日後同じ場所にまたフンが落ちていました。

コウモリ対策スプレーは、一時的に追い払えるだけだったのです。

そもそも、このスプレーの効果は3~6時間となっていて、風が強い日は、ハッカの匂いもわりと早く消えてしまいます。

10月頃までコウモリ対策スプレーを使用して対策をした結果、購入本数の合計はなんと4本にも及びました。

次に試したのが、コウモリが苦手な「光」です。

今回はコウモリ対策グッズを新しく購入せず、コウモリが来る場所に近い部屋の電気を、一晩中つけたままにしてみました。

これも実行して数日間は、コウモリの姿を見かけなくなりました。

しかし、今度は今までとは違う屋根下にフンが落ちていました。

つまりコウモリは暗い場所に移動しただけだったのです。

更に、明るいままだとコウモリも慣れてしまうようで、電気をつけた部屋の屋根下にフンが落ちていたこともありました。

コウモリは対策を1つ講じても、短期的な効き目しか得られない場合があります。

ですから、複数の対策を取らなければならないこともあるのです。

100均グッズであれば、複数の商品を買っても金銭的な負担が大きくありません。

これらの事から100均グッズはコウモリ対策に適していると言えます。

コウモリ対策でハッカ油の代わりになる商品はこれ!

ここからは、コウモリ対策に使える100均グッズを紹介していきます。

私も使用していた、ハッカ油配合のコウモリ対策スプレーの代わりに使える商品はこれです!

【ダイソー】アロマオイルペパーミント

コウモリ対策スプレーには、ハッカ油が使用されていますが、ペパーミントのアロマオイルでも十分代用することができます。

価格は、110円(税込み)です。

【アロマスプレーの作り方】

精製水もしくは水道水90ml、無水エタノール10mlをスプレー容器に入れ、最後にアロマオイルを20~30滴入れるだけです。

※無水エタノールはアルコール濃度が高いので、必ず火気のない場所で取り扱うようにして下さい。

【水道水を使用する場合】

水道水50mlに対してアロマオイルを5~10滴入れます。

精製水や無水エタノールは、ドラッグストアでも購入できますが、面倒あるいは費用を抑えたいのであれば水道水のみで作ることも可能です。

更にスプレーボトルも100均で揃えることができます。

ハッカ油配合のコウモリ対策スプレーの代わりに、まずはこのスプレーで効果があるかどうか試してみましょう。

スプレーを作るだけでなく、次のような商品もあります。

【ダイソー】ネズミ退治に忌避剤

ネズミ退治忌避剤ですが、コウモリ対策にも使用することができます。

価格は、110円(税込み)です。

固形タイプのもので、外袋の大きさは縦18cm、横13cmほどです。

中身の薬剤自体は縦8cm、横4cmほどの大きさです。

【商品の特徴・使い方】

  • ネズミの嫌がる特殊なニオイ
  • 植物から抽出した天然成分を使用しているため、安心して使うことができる
  • ニオイの届く範囲は、半径約1.5m。半量の場合は1m、8分の1に分割した場合は、約半径0.2~0.3m。
  • 期間は60日

使用の際の注意点としては、

  • 屋外で使用すること
  • まれに手荒れを起こすことがあるため、手袋を着用すること
  • 接触面にニオイ移りや色移り、サビや塗装の剥落・損傷が起きる場合があること

中身を開けると、強いハッカの匂いがします。

固形タイプなので、雨や風が強い日でもハッカ油が配合されたスプレーより匂いが流されにくく、効果が期待できます。

また、自分で割って使用できるので、分量の調節も簡単です。

コウモリ対策にライトを使うならこの商品!

コウモリは夜行性のため、明るい場所自体は苦手です。

100均で販売されているライトを利用してコウモリ対策ができないか考えてみたところ、次の商品を見つけました!

【ダイソー】センサーライト


センサーライトは単4乾電池を3本使用します。

価格は、330円(税込み)です。

【商品の特徴・使い方】

  • 人が近づくとモーションセンサーが作動し、自動で点灯・消灯する。
  • 約30秒間点灯する。
  • 設置方法は両面シールが添付されているフックを、設置したい壁とセンサーライト本体に貼り、片方のフックをもう片方に差し込む。

センサーライトなので、コウモリを感知した時だけ明るくなり、いなくなれば消えます。

ライトが急に点灯して、コウモリは驚いて逃げるでしょう。

センサーライトは、「コウモリは明るさに慣れてしまう」という弱点を克服した対策ができます。

そして、この商品の良いところは、大きさが手のひらサイズ(縦9cm、横6cm、奥行き4cm)でとてもコンパクトだということです。

コンパクトなライトは、コウモリに別の場所へ移動されても、簡単に設置場所を変えることができます。

設置の仕方についても、説明書きの通りにフックを使わず、ひもやワイヤーなどで、様々な場所に設置して対策できそうです。

まとめ

  • コウモリ対策は、高価な対策グッズを購入しなくても100均グッズで代用が可能
  • コウモリ対策は、長期化することや1つのグッズでは対応が難しいことがあるので、100均グッズで対応するのが適している
  • コウモリ対策として、ハッカ油配合のコウモリ忌避スプレーの代わりに100均のアロマオイルやネズミ忌避剤を代用できる
  • コウモリ対策として、100均で販売されているライトを使うことができる

今回は、コウモリ対策として使える100均グッズを、私自身の体験を踏まえながら紹介しました。

コウモリ対策は一筋縄ではいかず、苦労されている方も多いと思います。

今回の記事が、コウモリ対策で悩まれている方にとって少しでも役に立つものであったら嬉しいです。

私自身も、また夏になるとコウモリとの戦いが始まります。

一緒にコウモリを撃退できるように頑張りましょう!

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする