※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




バターカッターは無印にある?販売店・使い方・保存方法を徹底解説♪

記事内に広告が含まれています

トースト、ホットケーキ、バター炒め…あらゆる料理に欠かせないバター。

美味しくて、ついついバターを多めに入れてしまうことはありませんか?

私は週に何度か、無印のプレートでバタートーストを食べるのがお決まりです。

でも、最近お腹周りが少し気になる…。

そんな時に見つけたのが【バターカッター】です!

バターカッターは、塊のバターを均等にカットできるアイテム!

バターが決められたg数にカットできるため、取りすぎ防止に役立ちます。

シンプルなデザインが好きな私は、バターカッターを買いに無印へ!

結果…無印にバターカッターはありませんでした!

ここではバターカッターの販売店や、使い方、カットしたバターの保存方法まで解説しています♪

これを読めば、バターカッターの魅力にハマるはず…!

バターカッターは無印にない!販売店を調査♪

バターカッターは、無印で販売されていません。

これまで無印はバターカッターを販売したことが無く、今後も予定はないそうです。

無印に無いなら、どこで買えるの?

バターカッターは、ニトリ、東急ハンズ、ホームセンター、通販などで購入できます!

引用 ニトリ公式HP

ただしニトリや東急ハンズには、バターカッターの種類が少ないため、種類が豊富なホームセンターや通販で購入するのがおすすめ。

バターカッターの販売が確認できたホームセンター
ナフコ、コメリ、DCM、カインズ、コーナン、ビバホームなど

バターカッターは取り扱い点数が少ないことが多いため、店頭に並んでいるのが古い型式の場合もあります。

最新式のバターカッターが欲しいなら、通販が確実!

特に通販サイトAmazonには、バターカッターが豊富に取り揃えられています。

後ほど、Amazonで購入できるおすすめのバターカッターもご紹介しています。

待ちきれない!!そう思った人は下記リンクよりご覧ください♪

バターカッターはダイソー&セリアにある!使用感を検証

バターカッターは、ダイソーやセリアでも購入できます!

どちらもスプーンのような形をしたバターカッターですが、計量できるバターの量が違います。

ダイソーのバターカッターは約10g、セリアのバターカッターは約12g・約4gにバターが計量可能。

ただしダイソー・セリアともに、正確な計量にはある程度の慣れが必要です。

ここではダイソーとセリア、2つのバターカッターを検証しています♪

検証後も大活躍している、良品のバターカッターはどちら…!?

ダイソーのバターカッターはケース付き

仕様 ポリプロピレン
サイズ 8.3×15.9×4.3cm
特徴
  • 200gバター専用
  • 冷蔵庫から出したての硬いバターを使う
  • バターを約10gずつにカットできる
  • バターカッターが収納できるケース付き

ダイソーのバターカッターは、ケース付きでお得ですが、カッターが小さく使いにくい印象です。

バターカッターは全長約6.5cmと小さめなので、カット時に指がバターに触れてヌルヌルに…。

ケースに収納できるのは便利ですが、どうしてもカット時の不快感が気になります。

ダイソーのバターカッターは、約10gと使いやすいg数で計量できるため、バターを料理に使うことが多い人におすすめ♪

ケースには密閉性がないため、バターケースとしての役割はあまり果たせません。

セリアのバターカッターは持ち手が長め

引用 株式会社小久保工業所公式HP

仕様 AS樹脂
サイズ 3.5×16.5×1.9cm
特徴
  • 200gバター専用
  • 冷蔵庫から出したての硬いバターを使う
  • 大さじ1杯(約12g)、小さじ1杯(約4g)にカットできる
  • ケースなどの付属品なし

セリアのバターカッターは、持ち手が長くカットしやすいものの、計量単位が大さじ・小さじなのが少し不満です。

(画像は小さじ計量時の様子)

バターは銀紙(アルミパーチ)で包装されていますが、その銀紙に記載された単位は10g単位。

個包装や切れているタイプのバターも、やはり10g単位でした…。

引用 雪印メグミルク株式会社公式HP

つまり、バターは約10g単位で使われるのが一般的といえます。

ですから、約12g・約4gの計量となるセリアのバターカッターを、使いにくいと思う人も多いのではないでしょうか。

反対に、バターのg数にそこまでこだわらず、小さくカットできればいいという人には、使い勝手の良い1品です。

セリアのバターカッターは、トーストやホットケーキなど、バターを細かく計量をしない使い方をする人に最適です♪

 どちらも計量に誤差が出やすい

ダイソー・セリア、どちらのバターカッターも計量に誤差が出やすいです。

バターを正確に計量したいのであれば、クッキングスケールを使って確認するのがおすすめ!

左からダイソー(10g)、セリア大さじ1杯(12g)、セリア小さじ1杯(4g)
※()は本来計量できるg数

なんとダイソー・セリアともに約2g前後の誤差が出ました…!

唯一しっかり計量できたのは小さじのみ…!

実はダイソー・セリアどちらも、カットの際に冷えた硬いバターを使用します。

冷えたバターは硬く、バターカッターを垂直に下ろしづらいため、正確に計量することが難しいのです。

バターを使う量が決まっているのであれば、常温で柔らかくして、一気にカットしても良いのでは?

そう思いましたが、すぐに断念…。

ダイソー・セリアどちらも、カット後にバターカッターからバターを外す作業が大変でした!!

バターがくっついて取れない…。

ダイソー・セリアのバターカッターは、面倒ですが都度カット用として使いましょう♪

おすすめは使い勝手の良いセリア

検証の結果、100均のバターカッターは大さじ・小さじが計量できて、手を汚しにくいセリアがおすすめ!

ダイソーのバターカッターも便利なのですが、やはり不便なサイズであるのが気になります…。

ただしダイソーのバターカッターは、ケースが付いてお得感満載!

バターケースが欲しい人は、ダイソーのバターカッターを購入してみるのもアリです♪

検証後、何日かセリアのバターカッターを使用してみたのですが、かなり便利でした!

フライパンにバターを加えるときなど、小さじ1杯単位で計量できて経済的。

カロリーオフにも強い味方でした!

またお菓子作りでは、レシピどおりの量にカットしたバターを更に小さく刻み、砂糖や小麦粉との馴染みを良くして時短できます!

持ちやすくスプーンのような感覚で使える、セリアのバターカッターは使い方のアレンジが豊富です♪

バターカッターのおすすめ3選♪【Amazon編】

100均のバターカッターは便利ですが、どんな人にも合うわけではありません。

バターカッターをより快適に使いたいと思う人は、Amazonなどの通販サイトで購入するのがおすすめ。

Amazonは、バターカッターの材質や形状の種類も豊富に揃っていますので、自分の用途に合ったものを選びましょう。

バターカッターを選ぶ時に確認すること
  • カットしたいバターは200gと450gどちらなのか
  • バターは何g単位で計量できるのか
  • ケースやナイフが付いているのか
  • バターカッター、ケースともにお手入れがしやすいか

バターカッターは、錆びにくいステンレス製が一般的です。

ただし錆びにくいだけで、錆びないわけではありません。

バターには油分や塩分が含まれているため、長期間バターとカッターを一緒にしておくことは控えたほうが無難です。

バターは開封後2週間を目安に食べきりましょう♪

またバターは比較的カビが生えやすいため、バターカッターやケースを清潔な状態に保てるよう、お手入れしやすいものを選ぶのがおすすめ♪

お手頃価格【曙産業プレミアムカットできちゃうバターケース】

created by Rinker
曙産業(Akebono-Sa)
¥1,582 (2024/04/25 05:43:08時点 Amazon調べ-詳細)
仕様
  • フタ/ポリエチレン
  • ワイヤープレート枠/ABS樹脂
  • ケース/AS樹脂
  • ワイヤー/18-8ステンレススチール
  • ピッキングバターナイフ/アルミニウム合金(アルマイト加工)
サイズ 10.8×17.8×7.5cm
特徴
  • 200gバター用
  • バターを約5gずつにカットできる
  • ケース内に収納できるバターナイフ付き
  • カットして蓋をかぶせればそのまま冷蔵保存できる

「曙産業プレミアムカットできちゃうバターケース」は、ニトリのバターカッターに、密閉性のあるケースがセットになったプレミアム版。

ニトリ版より高価なものの、比較的お手頃価格で購入できます。

バターナイフまで付属しているのが、嬉しいポイントですね♪

丈夫なワイヤーでバターを簡単にカットできるため、バターカッターを初めて使う人におすすめ!

2サイズ対応!【ヨシカワ保存ができるバターカッター(200g/450g用)】

仕様
  • フタ/ポリエチレン
  • ケース・ワイヤープレート/ABS樹脂
  • ワイヤー/ステンレス
サイズ 9.5×16.5×10.5cm
特徴
  • 200g、450gバター用
  • 200g→5g、450g→10gずつにカット
  • ワイヤーカッターは2つ、ケースは1つ付属
  • カットして蓋をかぶせればそのまま冷蔵保存できる

業務用サイズまで買ってしまうという、バター好きの人におすすめしたい1品!

200gと450gのバターをカット・保存できるため、サイズを気にせず手軽に使えます♪

お菓子作りなど、バターを使う頻度が高い人にも重宝するバターカッターです。

切れ味抜群!【スケーターステンレスカッター式バターケース】

仕様
  • フタ/AS樹脂
  • 本体/ポリプロピレン
  • バターカッター・バターナイフ/ステンレス鋼
サイズ 10.7×19×4.3cm
特徴
  • 200gバター用
  • バターを約10gずつにカットできる
  • ケース内に収納できるバターナイフ付き
  • カットして蓋をかぶせればそのまま冷蔵保存できる

Amazonで大人気のバターケース付きバターカッターです!

カッター部分は、ステンレス板を打ち抜いて作られているため、ワイヤーのように伸び切る心配がありません。

またケースに収納できるバターナイフが付いているため、バターを使いたいときでもサッと取り出せるのも嬉しいですね♪

バターカッターの使い方とは?バターの保存方法も解説!

バターカッターは、主に2つのタイプに分かれています。

  • ワイヤーで一気にカットするタイプ
  • スプーンやナイフで都度カットするタイプ

どちらも便利ですが、それぞれに特徴があるため、自分がバターをどのように使っているかを確認しましょう。

こんな人におすすめ
  • ワイヤーカットタイプ
    …バターを使う頻度が高い人、カットするのが面倒な人
  • 都度カットタイプ
    …バターを使う頻度が低い人、バターの品質をなるべく保ちたい人

ここでは2種類のバターカッターの使い方や、カット後のバターを美味しく保存する方法についてご紹介いたします♪

バターカッターの使い方は簡単!ただしバターの硬さに注意

バターカッターを使う時は、カット前のバターを適切な硬さにしておきましょう。

カットに最適なバターの硬さ
  • ワイヤーカットタイプ
    …常温に30~60分置いて、ワイヤーが通るほど柔らかくする
  • 都度カットタイプ
    …冷蔵庫から出したての硬さ

ワイヤーカットタイプは、硬いバターを使うとワイヤーが歪んだり、切れたりしてしまいます。

ワイヤーカットタイプを使う前には、必ずバターの硬さを確認しましょう。

ワイヤーカットタイプの使い方

引用 株式会社曙産業公式HP

ワイヤーカットタイプの使い方は、ワイヤー部分に柔らかくなったバターを乗せて、押し切るだけ!

ケース付きのものは、バターをカット後、そのまま冷蔵保存できるものが多いです。

ただしワイヤー部分は消耗しやすいため、カットの頻度によっては1~2年で寿命を迎えてしまう場合も…。

なるべくワイヤーに負担がかからないよう、使用後は優しく洗いましょう♪

ワイヤーカットタイプは、バターを1度のカットで、決まったg数にカットできます!

バターを使う頻度の高い人や、毎回カットするのが面倒な人にはワイヤーカットタイプがおすすめ♪

ただし、バター全体や切り口が空気に触れやすいため、品質が落ちやすいのが難点です。

バターをカットしたら、できるだけ早く使い切るように注意しましょう。

都度カットタイプの使い方

引用 パール金属株式会社

都度カットタイプも、使い方は簡単!
冷蔵庫から出したての硬いバターに、バターカッターを押し込むだけ!

ワイヤーカットタイプとは違い、g数を変えてカットできるため、バターを無駄なく使うことができます♪

使うたびにカットする手間はあるものの、切り口が最小限で済むため、バターの品質が落ちにくいという嬉しいポイントも♪

バターカッター使用後の注意点!バターの品質を保とう♪

カットしたバターの品質を保つポイントは、空気に触れにくい密閉容器で保存すること。

バターは空気に触れると、乾燥して水分と油分が分離するため、品質や風味が落ちてしまいます。

そもそもバターカッターは便利ですが、カット後の正しい保存方法はご存知でしょうか?

これまで私は、カット後の断面にラップを巻き、パッケージに入れて冷蔵庫で保存していました…!

ワイルド過ぎる!!
バターの保存方法を探してみましたが、パッケージには載っていません。

せっかく便利にカットしたバターですから、美味しく保存したいもの。

今回、バターで有名な「株式会社明治」と「雪印メグミルク株式会社」に問い合わせてみました!

その結果、分かったバターの保存方法についてご紹介いたします♪

株式会社明治
  • 10℃以下で冷蔵保存
  • 開封後は、密閉容器やラップに包んで保管
雪印メグミルク株式会社
  • 10℃以下で冷蔵保存
  • 冷蔵庫の開閉扉付近は温度変化が大きいため避ける
  • 開封後は、密閉容器や銀紙に包んで保管
  • なるべく都度カットが望ましい

バターは温度・空気・光に敏感な食品です。
カット後のバターは、直接容器に入れず、ラップや包装時の銀紙で包んで保存するのが最適。

バターを包装している銀紙には、乾燥からバターを守る働きがあります。

ただし銀紙が破れてしまった場合は、無理に使わず、きれいなラップで包んであげるといいでしょう。

バターは銀紙の上からラップをして、保存容器で保存するのがベスト♪

特にワイヤーカットタイプは、バターの切り口が空気に触れやすいため、ラップなどで念入りに包んであげましょう。

バターを美味しく保存!バターケースおすすめ3選

カット後のバターは、バターケースを使うことで、より美味しく品質を保つことができます。

バターを保存するためのバターケースは、ニオイ移りしにくいホーローや陶器製で、密閉可能なものがおすすめ!

またバターケースでなくても、大きさの合う密閉容器であれば、バターケースとして使えます。

ここではバターケースや、バターケースの代用として使える、密閉可能な保存容器をご紹介いたします♪

無印良品「液体とニオイが漏れないバルブ付き密閉ホーロー保存容器 深型・中」

引用 無印良品公式HP

仕様 ホーロー
サイズ 11.5×19×7.5cm
密閉
特徴
  • 200gバターのみ対応
  • 電子レンジ・食洗機不可

無印良品の「液体とニオイが漏れないバルブ付き密閉ホーロー保存容器 深型・中」は200gのバター用保存容器にピッタリです!

密閉性が高いため、空気に触れにくいだけでなく、ニオイ移り対策にも安心♪

蓋・バルブ・パッキンなどの交換パーツも購入できますので、長く使える保存容器です。

450gのバターを保存する時は、同タイプの「深型・大」であれば保存できますが、容器が大きすぎるため、あまりおすすめしません。

山崎実業「バルブ付き密閉バターケース タワー」
 
仕様
  • 容器・蓋/ポリプロピレン
  • パッキン・バルブ/シリコーン

ホワイト/ブラックの2色展開

サイズ 9.2cm×14.7cm×5cm
密閉
特徴
  • 200gバターのみ対応
  • 傷つきやすい材質のため、ナイフやフォークを入れる際に注意が必要

山崎実業の「バルブ付き密閉バターケース タワー」は、シンプルながらおしゃれなバターケースです。

高い密閉性や、軽量で持ち運びしやすい材質など、機能性も抜群♪

蓋のパーツは分解して洗えるため、清潔な状態を保てます!

野田琺瑯「レクタングル深型M密閉蓋付」
 
仕様
  • 本体/ホーロー
  • 蓋/ポリブチレンテレフタレート、
    シリコーンゴム
サイズ
  • 12.8×18.2×6.3cm
密閉
特徴
  • 200gバターのみ対応
  • 電子レンジ・食洗機不可

野田琺瑯の「レクタングル深型M密閉蓋付」は、機能性が高く根強い人気があります。

ホーローはニオイを吸着しにくく、雑菌が繁殖しにくいため、バターの保存にピッタリ。

また冷却性が高いため、バターの温度変化による劣化を最小限に抑えられます。

ホーローは落とすと破損しやすいので、持ち運びに注意しましょう。

まとめ

  • バターカッターは無印に販売されていない
  • バターカッターは、ニトリ・東急ハンズ・ホームセンター・通販などで購入可能
  • バターカッターはダイソーやセリアでも購入可能
  • 100均でバターカッターを購入するなら、使い勝手の良いセリアがおすすめ
  • Amazonには200g、450gどちらのバターにも対応できるバターカッターがある
  • バターカッター使用時は、バターの硬さに注意する
  • カット後のバターは、銀紙やラップに包んで密閉容器で保存すると、品質が長持ちする

バターカッターは、調理中の作業効率を上げたり、手間を省いたりと、バターをよく使う人にとっては便利なアイテムです。

ただしバターカッターを使うと、バターの品質が落ちやすくなるので、保存方法には十分注意しましょう。

個包装やカット済みのバターを購入していた人にも、便利なバターカッターを全力でおすすめします♪

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする