※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




スギナ茶は危険じゃない!正しく飲んで自分も家族も健康になろう!

記事内に広告が含まれています

年齢を重ねると、健康や病気の話題ばかりになりますよね。

自分の健康はもちろんのこと、家族が栄養をしっかり摂れているか、とても気になります。

家族の健康を保つために何かないかと調べると、スギナ茶の効能にたどり着きました。

スギナ茶は危険と言われていますが、適量を飲めば危険な飲み物ではありません。

デトックス効果や免疫機能の強化などメリットだらけの飲み物です。

この記事では、スギナ茶が危険と言われる理由と含まれる栄養素の効能を紹介します。

そしてスギナ茶の購入方法や相性ばっちりのお茶菓子についても教えちゃいます。

危険という言葉だけを聞いて試さないのはもったいない!

スギナ茶の成分を正しく理解し、あなたもあなたの身近にいる人も若々しく健康に暮らしましょう!

スギナ茶が危険と言われる成分について詳しく解説

アルカロイドやアミナーゼは適量なら心配ない

結論から言うと、飲みすぎなければスギナ茶は危険ではありません。

ここではスギナ茶が危険と言われる理由について解説します。

スギナ茶は植物毒と言われるアルカロイドやアミナーゼを含み、摂取しすぎると私たちの体はチアミン欠乏症を引き起こします。

チアミンとはビタミンB1のことです。

植物毒が作用しビタミンB1を必要以上に体外へ排出してしまうことでビタミンB1欠乏症、すなわちチアミン欠乏症が起こります。

チアミン欠乏症は初期症状として、全身の倦怠感や食欲減退などが現れます。

症状が酷くなるとかっけと呼ばれ、歩行困難や呼吸困難などの症状が表れ大変危険です。

スギナ茶を飲む量は、1日1杯と覚えておいてください。

毒だと言われると危険に感じますが、カフェインやニコチンも身近なアルカロイドの1つです。

摂りすぎなければ大丈夫というイメージはありませんか?

スギナ茶も同じで、飲みすぎなければ危険ではありません。

早く健康になりたいからと言って、たくさんの量を一気に飲まないようにしてくださいね。

そして微量のニコチンが含まれていることから、ニコチン過敏症の人、心臓や腎臓に疾患のある人はスギナ茶を飲むことを控えましょう。

スギナアレルギーの人も同様に、スギナ茶を飲むのを控えるようにしてください。

スギナとは雑草の一種でありハーブである

そもそもスギナとは何なのでしょうか?

スギナというのは雑草の一種です。

杉の形に似ていることからこの名がついたと言われています。

スギナという名前にあまりなじみはありませんが、春になると道端のあちこちに生えているツクシはスギナの一部なのです。

ツクシという名前は、スギナにくっついて出てくることから「付く子」と呼ぶようになったという説があります。

ツクシは佃煮などにして食べる方も多いでしょう。

雑草というと少し抵抗があるかもしれませんが、ツクシの一部と考えれば茶葉にして飲むのに抵抗がなくなりますね。

スギナはハーブとしても知られ、ホーステールとも呼ばれています。

葉っぱの形が馬のしっぽに似ているから、というそのままの理由でつけられた名前です。

そして漢方医学では、問荊(もんけい)という名前で民間薬として知られています。

すごい効能がゆえに、日本だけにとどまらず世界各地で使用されているのですね。

スギナ茶はミネラルの宝庫!ほうれん草の155倍

スギナ茶は「ミネラルの宝庫」と呼ばれるほど、多くの栄養素を含んでいます。

ミネラルが豊富な野菜の代表にほうれん草があります。

ほうれん草と比較しても、マグネシウムは3倍、リンやカリウムは5倍、カルシウムはなんと155倍もの栄養素が含まれているのです。

ほうれん草を155倍食べることを考えると、スギナ茶は比べ物にならないくらい手軽にミネラルを摂取できる方法といえますね。

ミネラルとは、健康な体を維持するために欠かせない栄養素のことです。

いろいろな食物からミネラルをバランスよくとることで、私たちは健康に暮らせているのです。

スギナ茶の効能はすごい!見逃したくない注目の栄養素

スギナ茶を飲むだけでこんなに身体の調子が良くなるの!?と思うに違いありません。

この章では、スギナ茶に含まれるすごい栄養素と効能を紹介します。

【葉緑素】腎臓機能向上に役立つ

スギナ茶には葉緑素が含まれています。

葉緑素を多く含む食べ物は、小松菜・ほうれん草・クロレラ・緑茶などです。

葉緑素はクロロフィルとも呼ばれ、美容に関心のある人はこちらの方が聞き慣れているかもしれません。

葉緑素の主な働きは、体内にあるコレステロールや有害ミネラルなどの有害物質を排出すること、すなわちデトックスです。

デトックスで得られる効能はこちら。

  • 腎臓機能の向上が期待できる
  • 膀胱炎の改善を手伝う
  • 体が軽くなる
  • 肌がきれいになる
  • 若々しくいられる
有害物質が汗や尿で排出されるのね!

血中からコレステロールも排出するため、血液がさらさらになり体内によい影響を与えます。

その1つが腎臓機能の向上ですね。

スギナ茶の効能については古くから知られており「スギナはあらゆる場面の腎臓薬として効果がある」なんて言葉もあるほど。

「煎じて飲むと濃い色の尿が出る。

いかなる排尿剤も効かないときは、すべての薬をやめ、スギナを煎じて4、5日飲む。

たいてい水分が出る」とも言われています。

なんとも試してみたくなる言葉ですね。

【ケイ素】体を強くし血液をきれいにする

健康な体を維持するためにはケイ素が有効だと言われています。

オーツ麦・大麦・じゃがいもなどに多く含まれています。

ケイ素は年齢とともに減少する要素です。

「白髪が増える」「歯が弱くなる」といった現象は体内のケイ素が不足していることから起きていると言われています。

ケイ素の効能は、体を強くしウイルスや細菌を弱らせること。

この体を強くさせる働きが、健康維持に重要だと言われています。

血液をきれいにし、血中酸素を補給する役割が体内の働きを活発にすることにつながります。

したがって健康維持のほかにも

  • 若々しくいられる
  • 肌の弾力性アップ
  • 保湿力アップ

という効能が期待されます。

スギナ茶以外にもたくさんの健康茶やハーブティーがありますが、ケイ素が含まれているお茶はほとんどありません。

健康維持しながらお肌にも効果もあるケイ素のことを憶えておきましょう!

【カルシウム】髪の悩みの改善を手伝う

スギナ茶はほうれん草の155倍ものカルシウムを保有しています。

カルシウムって、骨や歯を作る栄養素じゃないの?

その通りです!

そして子どもの時こんなことを言ったりしませんでしたか?

イライラするなんてカルシウムが足りてないよ!

こちらも正解です。

カルシウムが不足すると、脳内の神経細胞に影響が出てイライラしやすくなります。

このイライラが、頭皮の血行不良や抜け毛、白髪の原因となります。

昔遊び半分で言っていた「イライラするならカルシウムをとる」というのは間違っていなかったんですね。

カルシウムは美しい髪を作る上で大切な役割を果たします。

頭皮の保湿成分を高める働きが確認されているのです

カルシウムはご存じのとおり、牛乳やヨーグルト、小魚から摂取することができます。

健康にいい成分は、美容にもいいのですね!

【サポニン】コレステロール値を下げる効果あり

天然の界面活性剤とも呼ばれている栄養素です。

大豆やごぼう、お茶などに多く含まれており、苦みを感じる成分でもあります。

コレステロールを下げ、過酸化脂質の増加を防ぐ働きをしています。

ケイ素と同様、健康な体を維持できるので積極的に取り入れたい栄養素ですね。

紫外線などから肌を守る効果や肌の再生を促す効果があります。

女性にはとても嬉しい、すごい効能です。

【マグネシウム】健康維持に必須の栄養素

スギナ茶はほうれん草の3倍、春菊の17倍ものマグネシウムを含んでいます。

体の調子を整えてくれるのがマグネシウムで、ナッツや海藻類、緑黄色野菜に多く含まれています。

マグネシウムは体内に入ってきた糖をエネルギーに変えるときに活躍する栄養素です。

糖をエネルギーに変える力を担っているので、マグネシウムは体重減少に影響があると言われています。

その他にも、血液をうまく循環できるようにサポートします。

細胞の働きを微調整する総監督のような栄養素ですね。

【ナトリウム】体内の水分を保つ縁の下の力持ち

スギナ茶に入っているナトリウムの働きも多岐に渡ります。

筋肉の収縮や体内の水分保持、栄養素の運搬などが役目で、縁の下の力持ちのようなすごい栄養素です。

マグネシウムが総監督ならば、ナトリウムは総監督の右腕といったところでしょうか。

ナトリウムは塩分のことなので、摂りすぎには注意が必要です。

顆粒だしや即席スープなどは、1日必要量の30倍ものナトリウムが含まれている場合があるので気を付けましょう。

スギナ茶はどこで買えるのか探し方と種類

スギナ茶にはたくさんの効能があることがよく分かりましたね。

健康茶にまったく興味がなかった私も、今はとても魅力的に感じています。

あと気になるのは購入方法と味のみ!

この章では、スギナ茶がどこで買えるのかそのお店の探し方とお茶の種類、そして味とオススメのお茶菓子について紹介します。

スギナ茶はオンラインショップで購入!

近所の商店街でどこで買えるのかとさまようより、amazonや楽天市場などネットショッピングサイトで探すのが、種類豊富でオススメです。

たくさんのお店から見比べられますし、商品レビューもあるので安心して買うことができますね。

スギナ茶の記事をここまで読んでくれた健康意識の高いあなたなら、国産のものやオーガニックのものを探しているかもしれません。

無農薬栽培にこだわったスギナ茶葉もあります。

その場合どこで買えるかというと、ハーブのお店を探し、オンラインショップで購入するのがよいでしょう。

スギナ茶を販売しているお茶屋さんもちらほらあるようですが、ハーブのお店を探した方が早く見つかります。

ハーブの名前はホーステールなので、間違えないようにしてくださいね。

お店によってはノンカフェインのスギナ茶も販売しています。

あなたが望むスギナ茶が見つかるといいですね。

手軽にスギナ茶を楽しむならティーバッグ

お店を探してみると、スギナ茶を淹れるときに3種類の淹れ方があったので紹介します。

ティーバッグ

ティーバッグは後処理も簡単で、毎回茶葉を計る必要もなく手軽に楽しめるため1番オススメです

値段は少し割高かもしれませんが、お試しとして飲んでみるなら量も少なめなので、迷ったらティーバッグから始めてみてください。

茶葉

本格的に楽しみたい人や普段から日本茶を飲む人におすすめです。

香りや味をダイレクトに楽しめますし、自分好みの濃さを調節することができます。

茶葉がよく開くので味が出やすく、おいしいと言われています。

茶葉の処理に少し手がかかるのが難点です。

粉末

お湯を注げばすぐ飲むことができ、ゴミが出ないのが魅力的です。

栄養を余すことなく丸ごと摂れることが大きなメリットです。

粉っぽさが苦手な人は向いていないので避けた方がいいでしょう。

スギナ茶は爽やかで少し苦みのあるお茶

スギナ茶はなかなか身近にあるものではないので、味については分からず気になりますよね。

いくら効能が良くても、おいしくないお茶は飲み続けられません。

いったいどんな味なのか、実際に飲んだ方の感想はこちらです。

    • 爽やかな香り
    • 優しい野草の香り
    • 柔らかな口当たり
    • 少しの苦み
    • ほんのり香ばしい

お店の焙煎度合いによって多少の違いはあるかもしれませんが「苦くて飲めない!」などの感想はありませんでした。

ちょっと苦みがある場合でも、お湯を足して味を薄くすると飲みやすくなりますよ。

野草っぽさが気になる人は、緑茶など飲み慣れた茶葉と混ぜて飲むとよいでしょう。

オリジナルのブレンド茶を作るのもおもしろいかもしれませんね。

スギナ茶にピッタリのお菓子はどらやき

お茶にお菓子は付き物ということで、少し苦みのあるスギナ茶にぴったりのお茶菓子を紹介します。

どらやき

和の組み合わせなので、ぜひスギナ茶を湯呑みに用意してくださいね。

優しい甘さと生地のしっとりした油分を感じるどらやきと、爽やかな清涼感のあるスギナ茶は相性ばっちりです。

バター入りどら焼きは、より相性がいいかもしれませんね。

チョコレート

スギナ茶のほんのりした苦みと、チョコレートの甘みは相性ばっちり!

チョコレートの甘みをグッと際立たせます。

ハーブティーの一種なので、洋菓子との組み合わせも問題ありません。

チョコレートと一緒に飲む時はぜひティーカップに注いで飲んでくださいね。

番外編 ハチミツ

お茶菓子とは少し違いますが紹介させてください。

ハチミツをスギナ茶に少量入れると突出していた味が中和され、味全体が丸くなり飲みやすくなります。

とろみもあるのでまろやかさも出ますし、香ばしさとハチミツの相性は抜群です。

まとめ

  • スギナ茶は1日1杯という飲む量を守れば危険ではない
  • ミネラルの宝庫と呼ばれ、ほうれん草の155倍ものミネラルを含有している
  • スギナ茶にはデトックスや体を強くする働きがある
  • 髪の悩みを改善してくれる成分や健康維持に欠かせない成分が入っている
  • スギナ茶は爽やかで少し苦みのあるお茶である
  • ティーバッグで淹れてどらやきを一緒に食べるのがオススメ

いかがでしたでしょうか?

雑草だとは思えないほど、たくさんの効果効能があるスギナ茶。

お茶1つでここまで健康に影響があるなんて思ってもみませんでした。

スギナ茶について正しい知識を学んだ今、危険だという噂に惑わされることなく、スギナ茶を飲み始めてみませんか?

その時は、隣にどらやきもお忘れなく!

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする